大門雅明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大門雅明の意味・解説 

大門雅明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 00:32 UTC 版)

おおかど まさあき
大門 雅明
プロフィール
出身地 日本 大阪府大阪市/三重県伊勢市
生年月日 (1982-07-09) 1982年7月9日(41歳)
最終学歴 電気通信大学電気通信学部
職歴 エフエム群馬長崎放送→フリー
担当番組・活動

大門 雅明(おおかど まさあき、1982年7月9日- )は、フリーアナウンサー

来歴

大阪府大阪市三重県伊勢市で育つ。三重県立伊勢高等学校電気通信大学を卒業後、エフエム群馬にアナウンサーとして入社。

2013年3月でエフエム群馬を退社し、2013年4月に長崎放送へ入社。

2017年6月末をもって長崎放送を退社し、フリーアナウンサーに転身[1]。退職直前の2017年6月11日に行われたJ2第18節・V・ファーレン長崎vsロアッソ熊本のラジオ実況を担当しており[2]、フリー転向後も引き続きJリーグ中継に携わっている。

人物

  • 関西出身のため、ラジオでつっこむ時などにわざと方言で喋る時がある。
  • 学生時代は理系だったこともあり、科学や家電・パソコンに詳しい。ラジオではリスナーから送られてくる購入や修理の相談にしばしば応えている。
  • 自宅には全録機が有り、地上波テレビは全チャンネルを24時間録画して毎日チェックしている。かつては見逃さないように、独り暮らしにもかかわらず自宅にテレビを3台置いていたらしい。
  • 学生時代に高校数学の教員免許基本情報技術者の資格を取得したが、無線技術の勉強をしていなかった。それが勿体無いと感じて、アナウンサーになってから独学で第一級陸上無線技術士を取得したらしい。そのほか防災士などの免許も持っている。
  • 大学時代は音楽関係のサークルに所属して部長を務めた。「FMラジオ局に入ってみて、その時の経験が大きかった」とよく話している。
  • エフエム群馬時代にはニュースのための記者活動やレギュラー番組の制作も担当していた。

出演番組

長崎放送時代

テレビ
  • 週刊 V・ファーレン(2015年4月-)
  • 報道センターNBC(2013年4月-2015年3月)スポーツキャスター
  • スポーツ中継
  • ニュース
ラジオ

エフエム群馬時代

  • FM GUNMA MORNING PROGRAM あさnavi
  • 人間力向上プログラム SPANGLE
  • G☆FORCE
  • 高校野球群馬大会実況中継
  • EXCITING THESPA(ザスパ草津 ホーム戦実況中継)
  • サタデースマイル
  • モーニングスマイル

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大門雅明」の関連用語

大門雅明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大門雅明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大門雅明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS