大里松原海岸
(大里海岸 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/29 09:54 UTC 版)
| |
|
| 情報 | |
|---|---|
| 所在地 | 徳島県海部郡海陽町大里 |
| 全長 | 4km |
| 駐車場 | あり |
| アクセス | JR牟岐線阿波海南駅より徒歩約30分。 |
大里松原海岸(おおさとまつばらかいがん)は、徳島県海部郡海陽町にある太平洋に面した海岸である。日本の白砂青松100選選定。
地理
大里松原海岸は日本の白砂青松百選選定されており、アカウミガメの産卵地として有名である。長い砂浜には、投げ釣りのメッカとして釣り人からの人気も高い[1]。
北端に建つ木ノ元展望台からは、大里松原海岸の全景を堪能することができる[2]。南端は海部川河口となっている。
交通
- JR牟岐線・阿佐海岸鉄道阿佐東線 阿波海南駅より徒歩約30分。
- 徳島バス南部 海部高校前バス停より徒歩約30分。
- 徳島バス室戸・生見・阿南大阪線 海部高校前バス停より徒歩約30分(※阿南駅~甲浦間のみ途中乗降可能)。
脚注
外部リンク
- 大里松原海岸のページへのリンク