大文字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 文字 > 大文字の意味・解説 

だいもんじ 【大文字】

盆の送り火一種京都では五山の送り火として如意ケ岳の大文字・松ケ崎妙法明見山の船形曼荼羅山の鳥居形・大文字山左文字がある。室町末期頃からかといわれている。他地方にも類似のものがある。→ 盂蘭盆




大文字と同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」から大文字を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から大文字を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から大文字 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大文字」の関連用語

大文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS