大塚由美_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大塚由美_(漫画家)の意味・解説 

大塚由美 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 23:53 UTC 版)

大塚 由美(おおつか ゆみ、6月21日 - 2024年4月14日 )は、日本漫画家女性血液型はO型。

経歴・人物

愛知県出身。『りぼんオリジナル』(集英社)1988年春の号に発表した「言葉にできない」でデビュー。1990年代の『りぼん』(同)や『りぼんオリジナル』にて作品を発表した。

代表作は『ペッパーズ探偵団』、『シュガーなお年頃』、『ピースな奴ら』、『ミルクとビタミン』など。

また「sarada」の名義でも活動していた。

2016年、乳がんにより左胸全摘。その後、2019年3月に多発性の骨転移が発覚し治療を開始。2020年2月の検査ではいくつかの影がなくなっていたものの、2021年に脊椎へ転移を確認。2022年3月には肝臓に転移しことがわかり、2024年1月からは緩和ケアを受けていた。

2024年4月14日に死去。訃報は自身の娘によって1ヶ月後の5月15日にXにて報告された[1]

作品リスト

漫画作品

  • りぼん新人まんが傑作集 - 7色の季節(1989年4月19日)
  • バブルガム☆KISS(1990年6月15日)
  • XXマーチング(1991年4月20日)
  • オリーブのほうれん草(1991年9月18日)
  • ペッパーズ探偵団(1993年4月20日)
  • ピースな奴ら 前・後(1993年11月20日 - 1994年5月18日)
  • シュガーなお年頃(1995年4月19日)
先生はワガママ』のタイトルでテレビドラマ化されている。
  • 片想いコレクション 前・後(1995年12月12日 - 1996年6月19日)
  • 日曜日にはパーティー(1997年1月19日)
  • ミルクとビタミン 前・後(1997年7月20日 - 1997年12月14日)
  • あっぷるパイン(1999年8月6日)
  • ドロップ・キック 前・後(1998年9月19日 - 1999年11月20日)

関連項目

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大塚由美_(漫画家)」の関連用語

大塚由美_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大塚由美_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大塚由美 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS