大和リアル・エステート・アセット・マネジメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大和リアル・エステート・アセット・マネジメントの意味・解説 

大和リアル・エステート・アセット・マネジメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/26 10:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
Daiwa Real Estate Asset Management Co. Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
東京都中央区銀座六丁目2番1号
設立 2004年10月21日
業種 その他金融業
事業内容 投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
代表者 代表取締役社長 福島寿雄
資本金 2億円
主要株主 株式会社大和証券グループ本社(100%)
外部リンク https://www.daiwareal.co.jp/
テンプレートを表示

大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社(だいわ-)は、大和証券グループの不動産運用会社(投資顧問会社)。

沿革

  • 2004年10月 - 株式会社ダヴィンチ・アドバイザーズにより株式会社ダヴィンチ・セレクトとして設立。
  • 2005年6月 - 旧投信法上の投資信託委託業者に係る業務認可を取得。
  • 2005年10月 - 大和証券オフィス投資法人を運用開始。
  • 2007年9月 - 金融商品取引業者(投資運用業)として登録。
  • 2009年7月 - 株主が株式会社大和証券グループ本社に変更、商号を大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社に変更。
  • 2010年3月 - 投資助言・代理業を登録。
  • 2012年5月 - 投資運用業を登録。
  • 2012年5月 - 第二種金融商品取引業を登録。
  • 2013年3月 - 大和証券レジデンシャル・プライベート投資法人を運用開始。
  • 2014年3月 - 日本ヘルスケア投資法人を運用開始。
  • 2018年6月 - 大和証券ホテル・プライベート投資法人を運用開始。
  • 2018年10月 - 株式会社ミカサ・アセット・マネジメントとの合併。日本賃貸住宅投資法人を運用開始。
  • 2020年3月 - 大和証券ロジスティクス・プライベート投資法人を運用開始。
  • 2020年4月 - 日本賃貸住宅投資法人と日本ヘルスケア投資法人が合併、商号を大和証券リビング投資法人に変更。

運用ファンド

上場リート(J-REIT)
私募リート
  • 大和証券レジデンシャル・プライベート投資法人
  • 大和証券ホテル・プライベート投資法人の運用開始
  • 大和証券ロジスティクス・プライベート投資法人

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大和リアル・エステート・アセット・マネジメントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大和リアル・エステート・アセット・マネジメント」の関連用語

大和リアル・エステート・アセット・マネジメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大和リアル・エステート・アセット・マネジメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大和リアル・エステート・アセット・マネジメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS