多当折(東京折)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 18:01 UTC 版)
小杉判の紙をたとう(長方形)に折って作った外袋と斜めに折って作った内袋からなる二重の金封。用途に応じて、さまざまな色の水引が掛けられる。大きさは規格がなく、メーカーによりさまざまだが、基本的には台付袱紗にちょうど収まるサイズ。
※この「多当折(東京折)」の解説は、「金封」の解説の一部です。
「多当折(東京折)」を含む「金封」の記事については、「金封」の概要を参照ください。
- 多当折のページへのリンク