夕刊ほっと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/06 00:26 UTC 版)
| 夕刊ほっと | |
|---|---|
| ジャンル | ワイド番組 | 
| 放送方式 | 生放送 | 
| 放送期間 | 2008年3月31日-2013年3月29日 | 
| 放送時間 | 平日16:00-18:30(150分) | 
| 放送局 | 茨城放送 | 
| パーソナリティ | 田中正史 、さとう一声 | 
夕刊ほっと(ゆうかんほっと)は、IBS茨城放送で放送されていた生放送のラジオ番組である。
放送時間
終了時・毎週平日 16:00-18:30(2008年9月26日までは15:00-17:55、2008年9月29日-2009年4月3日までは、16:00-19:00)
- ナイターイン編成時は2011年度までは18:15で終了していたが、2012年度は18:20終了となる。
パーソナリティー
アシスタント
築島は株式会社IBS所属フリーアナウンサー、他は茨城放送アナウンサー。
過去のパーソナリティ
- 田辺昭雄(月、水・当時茨城放送アナウンサー -2011年11月23日)
- 及川真(月、水・フリーアナウンサー、気象予報士 2011年11月28日-2012年3月28日)
- 古瀬俊介(火、木、金・茨城放送アナウンサー -2012年3月30日)
過去のアシスタント
- 2008年3月31日-2009年4月6日
- 木谷真美(月曜)
- 貞包みゆき(火曜)
- 安田美香(水曜)
- 永井淑子(当時茨城放送アナウンサー・木曜、金曜) 
  - 以上、前番組の『阿部重典のアットマーク』最末期より継続して出演していた。
 
- 石田絵里奈 (当時茨城放送、現・文化放送アナウンサー)
- 神尾和希子(元NHK水戸放送局キャスター)
- 柴田明子 (株式会社IBS所属フリーアナウンサー、元IBC岩手放送アナウンサー)
エンタメゾーン
東日本大震災発生以前は以下の曜日別テーマがあった。
- 月曜 ファミリー
- 火曜 トラベル
- 水曜 カルチャー
- 木曜 スポーツ
- 金曜 アフター5
コーナー名
- 16:20 ドクター太田のワンポイントリハビリテーション(月)
- 17:10 ほっとボイス
- 17:30 夕刊ほっとニュース
| 茨城放送 平日ワイド枠(月曜~金曜 15:00 - 17:55) | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
     夕刊ほっと
     | ||
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から夕刊ほっとを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から夕刊ほっと
                    を検索
                     全ての辞書から夕刊ほっと
                    を検索
                - 夕刊ほっとのページへのリンク

 
                             
                    


