塩川滝とは? わかりやすく解説

塩川滝

(塩川の滝 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 09:37 UTC 版)

塩川滝
所在地 神奈川県愛甲郡愛川町半原948先[1]
位置 北緯35度31分27秒 東経139度16分37秒 / 北緯35.52417度 東経139.27694度 / 35.52417; 139.27694座標: 北緯35度31分27秒 東経139度16分37秒 / 北緯35.52417度 東経139.27694度 / 35.52417; 139.27694
落差 15[1] m
滝幅 4[1] m
水系 相模川水系中津川支流 滝沢
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

塩川滝(しおかわたき)は神奈川県愛甲郡愛川町内にある滝幅約4m、落差約15mの[1]、あいかわ景勝10選のひとつ[2]。歩道が整備されていて滝壺近くまで比較的簡単に行ける。

神亀年間、奈良東大寺別当良弁僧正が清流権現を祭ったとの伝承がある[1]。また、地元の八菅山を中心とする山岳信仰、八菅修験の第五番の行所でもあった[1][3]

アクセス

車の場合

厚木方面より国道412号を進み、平山坂下交差点から約1km先の中津川河川敷に下りる道を右折、その後200m先橋を渡り左側に案内板のある滝への入口がある。国道412号の橋をくぐり道なりに進むと途中から未舗装路となり駐車場がある。駐車場からは歩道が整備されていて、1分程で滝に着く。

交通機関利用

本厚木駅または淵野辺駅より「半原」(はんばら)行のバスに乗車、途中の「馬渡」(まわたり)バス停で下車。中津川沿いの道へ入り、約800m先右側に案内板のある滝への入口がある。以下上記同様。

ギャラリー

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩川滝」の関連用語

塩川滝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩川滝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩川滝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS