基本4類型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 21:20 UTC 版)
ロング・コール(コールの買い) 短期間で原資産価格が大きく上昇した場合に利益になる。利益の額は無制限、損失はプレミアムに限定される。 ショート・コール(コールの売り) 短期間で原資産価格が大きく上昇しない限り利益になる。利益の額はプレミアムに限定され、損失は無制限。 ロング・プット(プットの買い) 短期間で原資産価格が大きく下落した場合に利益になる。利益の額は無制限、損失はプレミアムに限定される。 ショート・プット(プットの売り) 短期間で原資産価格が大きく下落しない限り利益になる。利益の額はプレミアムに限定され、損失は無制限。 注:より正確には、ロング・プットの利益とショート・プットの損失は、無限ではなく原資産の価値がゼロあるいは最低値になった場合を限界とする。
※この「基本4類型」の解説は、「オプション取引」の解説の一部です。
「基本4類型」を含む「オプション取引」の記事については、「オプション取引」の概要を参照ください。
- 基本4類型のページへのリンク