基本形に至るまでの変化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/01 23:54 UTC 版)
「オーソドックス・ディフェンス」の記事における「基本形に至るまでの変化」の解説
基本形までの手順中白の3手目では3.Nf3と指す手もある。その後黒が3.… Nf6と指せば4.Bg5 Bb4+と進行しヴィエナ・ヴァリエーションに変化する。 黒の3手目で3.… c5と指せばタラッシュ・ディフェンスに変化する。 白の4手目で4.Nf3と指せば黒に4.… Bb4と指されラゴズィン・システムに変化する。 黒の4手目で4.… Nbd7と指せばケンブリッジ・スプリングス・ヴァリエーションに変化する。 黒の5手目で5.… h6と指せば6.Bh4 b6と進行しボンダレフスキー・マカゴノフ・システムに変化する。 黒の6手目で6.… h6と指せば7.Bh4 Ne4と進行しラスカー・ディフェンスに変化する。この手順中黒の7手目で7.… b6と指せば手順前後でボンダレフスキー・マカゴノフ・システムに変化する。
※この「基本形に至るまでの変化」の解説は、「オーソドックス・ディフェンス」の解説の一部です。
「基本形に至るまでの変化」を含む「オーソドックス・ディフェンス」の記事については、「オーソドックス・ディフェンス」の概要を参照ください。
- 基本形に至るまでの変化のページへのリンク