土忍記 風の天狗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 02:34 UTC 版)
| 土忍記 風の天狗 | |
|---|---|
| Earth Ninja Chronicles: Duel in the Wind | |
| 監督 | 小澤啓一 |
| 脚本 | 星川清司 |
| 原作 | 小島剛夕 |
| 出演者 | 高橋英樹 和泉雅子 沖雅也 深江章喜 青木義朗 夏八木勲 |
| 音楽 | 鏑木創 |
| 撮影 | 横山実 |
| 編集 | 井上親弥 |
| 製作会社 | 日活 |
| 配給 | ダイニチ映配 |
| 公開 | |
| 上映時間 | 86分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 |
『土忍記 風の天狗』(どにんき かぜのてんぐ)は、1970年に小島剛夕の劇画『土忍記』を日活が映画化した時代劇映画、監督は小澤啓一[1][2][3][4][5]。
あらすじ
柳生石舟斉は柳生一族の勢力を確実に広げていた。草薙六平太の居る青地の里も柳生の勢力下に置かれた。六平太は郷太夫に忍者の世界から足抜けをしようと姿を消した丑蔵を見つけ次第無きものにするよう命じられた。彼は丑蔵を見つけるも殺すことが出来なかった。この結果、命に背いた六平太自身もまた柳生一族から身を追われることとなり抜け忍となった。柳生の手の者たちから逃れた六平太はやがて貧しい村に定住し穏やかな日々を送っていたが、そこにも遂に追手が迫ってくるのであった。
キャスト
- 高橋英樹 : 草薙六平太
- 和泉雅子 : トキ
- 夏八木勲 : 卯月喬之助
- 沖雅也 : 紋次
- 渋沢詩子 : お陵
- 亀石征一郎 : 多羅尾又平
- 深江章喜 : 那智半兵衛
- 青木義朗 : 青地郷太夫
- 河野弘 : 土室東馬
- 北島マヤ : 海女
- 榎木兵衛 : 浮田丈軒
- 高樹蓉子 : マキ
- 郷鍈治 : 玄馬
- 小高雄二 : 丑蔵
- 岡泰正、青木伸子、木島一郎、河上喜史朗、橘田良江、鈴村益代、松野元美、晴海勇三、高橋明、久遠利三、小泉郁之助、千葉裕、荒井岩衛、水木京一、沢美鶴、熱海弘到、溝口拳
- 渡井嘉久雄、山口博義 : 技斗
スタッフ
- 監督 : 小澤啓一
- 企画 : 今戸榮一、時枝国文
- 脚本 : 星川清司
- 撮影 : 横山実
- 照明 : 藤林甲
- 録音 : 福島信雅
- 美術 : 松井敏行
- 編集 : 井上親彌
- 音楽 : 鏑木創
- 助監督 : 藤井克彦
- 色彩計測 : 山崎敏郎
- 現像 : 東洋現像所
- 製作担当者 : 福田慶治
併映作品
- 『喧嘩屋一代 どでかい奴』(大映作品)
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 土忍記_風の天狗のページへのリンク