国際海事局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 01:25 UTC 版)
国際海事局(こくさいかいじきょく、International Maritime Bureau)は国際商業会議所(ICC)の特殊な局である。略称は「IMB」。本部はロンドン[1]。
この局は国連の国際海事機関に支持されて1981年に創設され、国際刑事警察機構にオブザーバーの地位がある。IMBの責務は、海上貿易、輸送、特に海賊行為や商業詐欺に関連した犯罪と戦うことにある。また、外洋航行船の乗組員を守ることもそのひとつである。毎週、海賊行為(マラッカ海峡の海賊など)に関する報告書を発行しており、24時間体制で海賊行為を報告するための施設をマレーシアのクアラルンプールに置いている[2]。
脚注
- ^ デジタル大辞泉. “IMB”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2022年9月4日閲覧。
- ^ 2017年の海賊による襲撃事件、過去20年で最少 比では倍増 AFP(2018年1月11日)2018年1月11日閲覧
外部リンク
固有名詞の分類
- 国際海事局のページへのリンク