嚢瓦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 嚢瓦の意味・解説 

嚢瓦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 01:24 UTC 版)

嚢 瓦(のう が、生没年不詳)は、中国春秋時代公族政治家軍人子常荘王の子の公子貞(子嚢)の孫にあたる。

紀元前519年令尹の嚢瓦は、郢都の壁を修復するにあたり、沈尹戌と対立。紀元前516年、楚の平王が死ぬと、嚢瓦は太子を廃し公子申を立てようとした。しかし、公子申は嚢瓦に怒ったため、嚢瓦は太子を楚の昭王とした。紀元前515年、嚢瓦は費無忌の讒言を聞き、伯宛(伯嚭の父)を殺した。しかし、楚の人々の不満が嚢瓦に溜まったので、嚢瓦はその後沈尹戌の助言を受け入れ費無忌を殺した。紀元前509年への討伐に乗り出すも敗れる。紀元前507年成公昭侯に賄賂を求めるも断られた為幽閉する。これにより唐と蔡の支持を失う。紀元前506年、呉王闔閭と唐・蔡の連合軍が楚を攻める。柏挙の戦いで敗れると嚢瓦はに逃亡し、呉は郢に入った。

東周列国志』では嚢瓦が鄭に逃げた後、伍子胥は楚の昭王も鄭に居ると考えた。それは鄭の定公にとって脅威であり、定公は嚢瓦を非難し嚢瓦は自殺した。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  嚢瓦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嚢瓦」の関連用語

嚢瓦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嚢瓦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嚢瓦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS