嘘つきくすりゆびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 嘘つきくすりゆびの意味・解説 

嘘つきくすりゆび

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 14:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
嘘つきくすりゆび
ジャンル 少女漫画恋愛漫画学園漫画
漫画
作者 杉山美和子
出版社 小学館
掲載誌 Sho-Comi
レーベル 少コミフラワーコミックス
発表期間 2010年第11号 - 2010年第13号
巻数 全1巻
話数 全3話
テンプレート - ノート

嘘つきくすりゆび』(うそつきくすりゆび)は、杉山美和子による日本漫画作品。『Sho-Comi』(小学館)にて、2010年11号[1]から同年13号まで掲載された。単行本は全1巻。

概要

サブタイトルは「〜彼は冷たい花〜」。

杉山美和子が『Sho-Comi』へ移籍後、初の連載であり、短期連載作品[1]

“スクールリング”を題材としたストーリーであり[2]、このリングと作中での“ジンクス”、また舞台となる学校は、次作の『花にけだもの』でも登場している[3]

当初タイトル片仮名4文字で「カレハナ」とする予定だったが、『嘘つきくすりゆび』となった[4]

ストーリー

――彼のまわりだけ空気が違った。彼は冷たい花のような人でした。

主人公二子川えみは蓮高に入学し、ずっと憧れていた“スクールリング”を何より大切にしていた。

しかし朝のラッシュの通学電車の中、人にぶつかってしまい、えみのスクールリングは指から外れてしまう。慌てて拾おうとするが、人ごみで拾えないえみの代わりにリングを拾ったのは同じ学校へ通う矢野律花だった。

登場人物

二子川えみ(にこがわ えみ)
通称「ニコ」。スクールリングとそのジンクス、「好きな人と交換するとその恋は永遠に続く」という伝説を信じており、憧れの蓮高に入学したばかりの高校1年生。冷たい人だと思っていた律花の優しさに触れて...?
矢野律花(やの りつか)
クールで冷たい性格から学校では「絶対零度の律花(ゼロリツ)」と言われている。ニコのリングを拾ったが、ある理由から「拾っていない」と嘘をついていて...?

単行本収録作品

  • 嘘つきくすりゆび(全3話)
  • 悪彼バンビーノ(2010年『Sho-Comi』本誌5号)
  • 悪彼バンビーノ2〜彼女しっかく〜(2010年『Sho-Comi』増刊6月15日号)

関連項目

本作の舞台となる学校(高校)、“蓮高”と“スクールリングのジンクス”の設定が同じようにストーリーの軸となっている。作者も同じく杉山美和子。

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嘘つきくすりゆび」の関連用語

嘘つきくすりゆびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嘘つきくすりゆびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嘘つきくすりゆび (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS