和田実久とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和田実久の意味・解説 

和田実久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 14:26 UTC 版)

和田 実久
Miku Wada
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2006-04-27) 2006年4月27日(18歳)
出身地 福岡県
ラテン文字 Miku Wada
身長 170cm
選手情報
所属 岡山シーガルズ
背番号 28
ポジション OH
利き手
テンプレートを表示

和田 実久(わだ みく、2006年4月27日 - )は、日本の女子バレーボール選手である。

来歴

福岡県出身。博多女子中学校から福岡工業大学附属城東高等学校に進学[1]

高校3年時の2024年6月には全九州高校体育大会で初優勝を果たすと[2]、同年7月の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)では優秀選手を受賞[3]。2025年1月に行われた第77回全日本高等学校選手権大会(春高バレー)では初勝利を含む2勝を挙げた[4]

2025年1月10日、SVリーグ岡山シーガルズへの内定が発表された[4][5]。翌11日に選手登録が公示され[6]、12日のアランマーレ山形戦でSVリーグデビューを果たした[7]

所属チーム

脚注

  1. ^ 春高2025女子・福岡工大附城東(福岡) | 月バレ.com【月刊バレーボール】”. 月バレ.com【月刊バレーボール】 | 月刊バレーボールが運営するバレー情報サイト (2024年12月23日). 2025年2月24日閲覧。
  2. ^ Shimbun, The Nishinippon. “「大きな壁でした」福岡工大城東が東九州龍谷に競り勝ち、初の「九州女王」 就任17年目、監督声を震わせ【全九州高校バレー】”. 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!. 2025年2月24日閲覧。
  3. ^ 金蘭会が2年ぶりの優勝 女子最終順位と個人賞、全試合結果一覧【北部九州インターハイ2024】 | 月バレ.com【月刊バレーボール】”. 月バレ.com【月刊バレーボール】 | 月刊バレーボールが運営するバレー情報サイト (2024年7月29日). 2025年2月24日閲覧。
  4. ^ a b Shimbun, The Nishinippon. “春高2勝の福岡工大城東高の170センチエースが岡山シーガルズに内定 185センチミドルブロッカーら大阪国際からも【SVリーグ女子】”. 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!. 2025年2月24日閲覧。
  5. ^ 新着情報 内定選手・特別指定選手のお知らせ - 岡山シーガルズ公式サイト”. 岡山シーガルズ公式サイト - 岡山シーガルズは、Vリーグで数少ない市民クラブチームです。 (2025年1月10日). 2025年2月24日閲覧。
  6. ^ 追加登録選手リスト”. 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト WOMEN. 2025年2月24日閲覧。
  7. ^ B帳票”. 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト WOMEN. 2025年2月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  和田実久のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田実久」の関連用語

和田実久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田実久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田実久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS