周防大島町議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 16:30 UTC 版)
周防大島町議会 | |
---|---|
種類 | |
種類 | |
役職 | |
議長
|
荒川政義(無所属)
|
副議長
|
尾元 武(無所属)
|
定数 | 14 |
選挙 | |
前回選挙
|
2024年10月27日 |
次回選挙
|
2028年10月 |
議事堂 | |
山口県大島郡周防大島町大字小松126-2 | |
ウェブサイト | |
周防大島町議会 |
周防大島町議会(すおうおおしまちょうぎかい)は、山口県周防大島町に設置されている地方議会である。
概要
- 定数:14人[1]
- 任期:2024年11月14日 - 2028年11月13日
- 議長:荒川政義(無所属)(2024年11月19日[2] - )[2] ※5度目
- 副議長:尾元 武(無所属)(2024年11月19日[2] - )[2] ※4度目
- 議長の交代時期の申し合わせはない[3]。
委員会
令和6年1月25日現在[4]
- 常任委員会
- 総務文教常任委員会(7人)
- 民生常任委員会(7人)
- 建設環境常任委員会(7人)
- 議会運営委員会(6人)
議員報酬と諸手当
- 年額[5]
- 議長:年額 3,384,000円
- 副議長:年額 2,712,000円
- 議員:年額 2,472,000
- 期末手当:6月および12月
議員定数
議会だより
- SUO OSHIMA 周防大島町 議会だより(1月・4月・7月・10月)年4回発行(発行:周防大島議会 編集:議会広報編集特別委員会)
沿革
脚注
- ^ “議員の定数 - 周防大島町”. 周防大島町. 2024年2月17日閲覧。
- ^ a b c d “山口県周防大島町議会 議長に荒川氏、副議長に尾元氏”. 中国新聞デジタル (2024年11月19日). 2025年5月7日閲覧。
- ^ “山口県周防大島町議会、議長に小田氏”. 中国新聞デジタル (2024年1月25日). 2024年2月17日閲覧。
- ^ “議会構成 周防大島町議会”. 周防大島町議会. 2025年5月7日閲覧。
- ^ 周防大島町議会議員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例 条例第36号 第2条. 2024年2月17日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 周防大島町議会のページへのリンク