向井雅明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/06 05:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動生誕 | 1948年![]() |
---|---|
地域 | 香川県 |
研究分野 | 精神分析 |
向井雅明(むかい まさあき)は、日本の精神分析家。専攻は精神分析。
略歴
著書
翻訳
- アニー・コルディエ『劣等生は存在しない おちこぼれの精神分析』情況出版 1999
- フィリップ・ジュリアン『ラカン、フロイトへの回帰 ラカン入門』誠信書房 2002
- セルジュ・ルクレール『精神分析すること―無意識の秩序と文字の実践についての試論』誠信書房 2006年
- GINETTE RAIMBAULT, CAROLINE ELIACHEFF 『天使の食べものを求めて―拒食症へのラカン的アプローチ』加藤敏監修, 向井監訳, 佐藤鋭二訳 三輪書店 2012年
- ソニア・キリアコ『稲妻に打たれた欲望 精神分析によるトラウマからの脱出』監訳. 誠信書房 2016
関連項目
脚注
- 向井雅明のページへのリンク