吉田製蝋所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田製蝋所の意味・解説 

吉田製蝋所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 03:17 UTC 版)

吉田製蝋所(よしだせいろうじょ)は、和歌山県海南市にある木蝋製造所[1][2]

和歌山県産ブドウハゼの実を伝統的な手法で搾る県内唯一の製蝋所[1][2][3]

概要

5代目吉田忠司が営む[1][2]明治13年(1880年)頃から農業と兼業で製蝋を行う[4]

2017年に和歌山県紀美野町でブドウハゼの原木が発見され2020年に県指定文化財 (天然記念物) に再指定されたことなどを機にりら創造芸術高等学校や県林業試験場などとブドウハゼ産業化の協働をする[4][5]

伝統製法などで製造する和蝋燭業者などに木蝋を卸す[5]

「玉締め式圧搾機」を使用する日本国内に残る数少ない製蝋所のひとつ[6][7]

参考資料

関連項目

脚注

  1. ^ a b c 和ろうそくや化粧品の原料、ブドウハゼの栽培など通じて「志賀野」PR 和歌山県事業”. 産経ニュース (2017年5月27日). 2023年10月8日閲覧。
  2. ^ a b c ブドウハゼの灯 消すな”. ニュース和歌山 (2021年2月13日). 2023年10月8日閲覧。
  3. ^ 第2回 吉田製蝋所見学”. りら創造芸術高等学校 (2019年10月24日). 2023年10月8日閲覧。
  4. ^ a b 大西暢夫『技・匠(47) 和ろうそくの火を灯す 最高級の蝋づくり-吉田製蝋所(和歌山県海南市)』ガバナンスぎょうせい〉、通巻286号、2023年2月1日、巻頭。 
  5. ^ a b 大西暢夫『地撮り!(24) よみがえったブドウハゼ 和歌山県紀美野町・海南市』季刊地域〈農文協〉、№54、現代農業2023年8月増刊、2023年8月1日、115-121頁。 
  6. ^ 吉田製蝋所の見学”. りら創造芸術高等学校 (2022年5月19日). 2023年10月8日閲覧。
  7. ^ 吉田製蝋所での製蝋作業見学”. りら創造芸術高等学校 (2022年12月24日). 2023年10月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉田製蝋所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田製蝋所」の関連用語

1
14% |||||

吉田製蝋所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田製蝋所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田製蝋所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS