吉川貞雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉川貞雄の意味・解説 

吉川貞雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 02:15 UTC 版)

吉川 貞雄(よしかわ さだお、英:Sadao Yoshikawa)は、日本化学者東京大学名誉教授慶應義塾大学教授。専門は錯体化学

来歴、人物

1986年3月に東京大学工学部を定年退官し、1986年4月から1991年3月まで慶應義塾大学教授に就任した[1]。1989年度、日本油化学会会長に就任[2]

1990年代に逝去した。

吉川研究室

吉川貞雄教授が東京大学工学部を退職する時期、吉川貞雄教授を筆頭に、佐分利正彦助教授、矢野重信講師、村田隆技官という講座であった。

吉川研究室出身者には、佐分利正彦 埼玉工業大学教授、山口素夫 東京都立大学(首都大学東京)教授、小坂田耕太郎 東京工業大学名誉教授、宮村一夫 東京理科大学名誉教授、石井洋一 中央大学教授、坪村太郎 成蹊大学教授(元副学長)、棚瀬知明 奈良女子大学名誉教授、河野博之 工学院大学准教授、小島隆彦 筑波大学教授などがいる。

脚注

  1. ^ 吉川 貞雄”. KAKEN. 2022年12月30日閲覧。
  2. ^ 歴代会長・副会長 – 日本油化学会”. jocs.jp. 2022年11月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉川貞雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉川貞雄」の関連用語

吉川貞雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉川貞雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉川貞雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS