各務原リバーサイド21とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 岐阜県のスポーツ施設 > 各務原リバーサイド21の意味・解説 

各務原リバーサイド21

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 05:51 UTC 版)

各務原リバーサイド21

各務原リバーサイド21(かかみがはらリバーサイドにじゅういち)は、岐阜県各務原市が管理・運営する天然芝2コースと36ホールからなるパターゴルフ場。2004年平成16年)4月4日にオープンした。近年の利用者数は年間3万人ほどで2007年(平成19年)10月に利用者数が20万人となった。指定管理者制度により財団法人各務原市施設振興公社が運営を行なっている。

ネーミングライツが導入されており、天龍ホールディングスが取得。2018年(平成30年)6月1日から「天龍グループリバーサイド21」となっている。

施設内容

各務原リバーサイド21の空中写真。
2008年4月21日撮影。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

概要

東西に長細い敷地の中央にクラブハウス、芝広場を配置し、その東側に木曽コース、西側には各務野コースが配置されている。

  • パターゴルフ場(天然芝)2コース・36ホール
    • 各務野コース 1~18ホール(488メートル・パー72)
    • 木曽コース  1~18ホール(592メートル・パー72)
    • 36ホールのうち18ホールが使用される。週替わりで18ホール使用。空いているコースは芝の養生のためクローズとなる。
  • パター練習場(天然芝) 2面
  • クラブハウス(管理棟)
  • 東屋(休憩所)

住所

使用時間

  • 4 -9月: 8時30分 - 18時30分
  • 10 -3月: 9時 - 17時

料金

  • パターゴルフ(1ラウンド18ホール)
    • 一般用コース利用券:800円
    • 中学生以下コース利用券:400円
    • シルバーコース利用券:600円
      • 各コース回数券、団体料金などの料金設定有り
    • 貸靴:100円
  • パター及びボール
    • 無料貸し出し

休業日

  • 毎週火曜日(その日が祝日などの場合はその翌日の水曜日が休業、さらにその日が休日に当たる時は木曜日)
  • 年末年始(12月30日 - 翌年1月1日)

駐車場

  • 普通車65台、マイクロバス2台

アクセス

公共交通機関

自動車

施設周辺

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「各務原リバーサイド21」の関連用語

各務原リバーサイド21のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



各務原リバーサイド21のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの各務原リバーサイド21 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS