古川隆志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 10:11 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | フルカワ タカシ | |||||
| ラテン文字 | FURUKAWA Takashi | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1981年10月28日(42歳) | |||||
| 出身地 | 佐賀県三養基郡北茂安町(現みやき町) | |||||
| 身長 | 175cm | |||||
| 体重 | 68kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| ユース | ||||||
| 1997-1999 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2000-2004 | |
45 | (0) | |||
| 通算 | 45 | (0) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
古川 隆志(ふるかわ たかし、1981年10月28日 - )は、日本の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィルダー。
来歴
佐賀県北茂安町(現みやき町)出身。地元のクラブチームでサッカーを始め、フューチャーズジュニアユース、サガン鳥栖ユースには一期生として入団した。鳥栖商業高校在学時には国体県選抜選手として熊本国体に出場している。2000年には鳥栖ユースから初のトップチーム昇格選手としてサガン鳥栖に入団したが、引退後の事を考えて九州産業大学への進学も同時に行い、プロ選手と大学生の二足のわらじを履くことになった。2004年シーズン限りで引退したが、アマチュア選手として佐賀県1部の佐賀楠葉クラブやレアルフューチャーズFCなどでプレーを続けている。
所属クラブ
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2000 | 鳥栖 | 25 | J2 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 |
| 2001 | 9 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 11 | 0 | |||
| 2002 | 18 | 0 | - | 1 | 0 | 19 | 0 | ||||
| 2003 | 13 | 10 | 0 | - | 0 | 0 | 10 | 0 | |||
| 2004 | 25 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 通算 | 日本 | J2 | 45 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 48 | 0 | |
| 総通算 | 45 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 48 | 0 | |||
外部リンク
関連項目
外部リンク
- 古川隆志 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 古川隆志 - J.League Data Siteによる選手データ
固有名詞の分類
- 古川隆志のページへのリンク