収録されたカムイユカラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 07:12 UTC 版)
「アイヌ神謡集」の記事における「収録されたカムイユカラ」の解説
シマフクロウ神が自らをうたった謡「銀の滴降る降るまはりに」 Kamuichikap Kamui yaieyukar, "Shirokanipe ranran pishkan" キツネが自ら歌った謡「トワトワト」 Chironnup yaieyukar, "Towa towa to" キツネが自ら歌った謡「ハイクンテレケ ハイコシテムトリ」 Chironnup yaieyukar, "Haikunterke Haikoshitemturi" 兎が自ら歌った謡「サムパヤ テレケ」 Isepo yaieyukar, "Sampaya terke" 谷地の魔が自ら歌った歌「ハリツ クンナ」 Nitatorunpe yaieyukar, "Harit kunna" 小狼の神が自ら歌った謡「ホテナオ」 Pon Horkeukamui yaieyukar, "Hotenao" 梟の神が自ら歌った謡「コンクワ」 Kamuichikap Kamui yaieyukar, "Konkuwa" 海の神(シャチ)が自ら歌った謡「アトイカ トマトマキ、クントテアシ フム フム!」 Repun Kamui yaieyukar, "Atuika tomatomaki kuntuteashi hm hm !" 蛙が自らを歌った謡「トーロロ ハンロク ハンロク!」 Terkepi yaieyukar, "Tororo hanrok hanrok !" 小オキキリムイが自ら歌った謡「クツニサ クトンクトン」 Pon Okikirmui yaieyukar, "Kutnisa kutunkutun" 小オキキリムイが自ら歌った謡「此の砂赤い赤い」 Pon Okikirmui yaieyukar, "Tanota hurehure" 獺が自ら歌った謡「カツパ レウレウ カツパ」 Esaman yaieyukar, "Kappa reureu kappa" 沼貝が自ら歌った謡「トヌペカ ランラン」 Pipa yaieyukar, "Tonupeka ranran" これらの収録作品のアイヌ語について研究が行われている。また口承文芸としてのアイヌ神謡の調べを復元し継承していく試みがされている。
※この「収録されたカムイユカラ」の解説は、「アイヌ神謡集」の解説の一部です。
「収録されたカムイユカラ」を含む「アイヌ神謡集」の記事については、「アイヌ神謡集」の概要を参照ください。
- 収録されたカムイユカラのページへのリンク