ラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲)の意味・解説 

ラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲)

(友よ再び から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 07:29 UTC 版)

ラヴ・テイクス・タイム
オーリアンズシングル
初出アルバム『友よ再び
B面 イズント・イット・イージー
(Isn't It Easy)
リリース
規格 7インチ・レコード
録音 レコード・プラント・スタジオニューヨーク州ニューヨーク市
ベアーズヴィル・スタジオ英語版(ニューヨーク州アルスター郡ベアーズヴィル)
ジャンル ソフトロックポップ・ロック
時間
レーベル インフィニティ・レコード英語版
作詞・作曲 ラリー・ホッペン英語版マリリン・メイソン英語版
プロデュース ロイ・シカラ英語版、オーリアンズ
チャート最高順位
オーリアンズ シングル 年表
「スプリング・フィーバー」(Spring Fever)
(1977年)
ラヴ・テイクス・タイム」(Love Takes Time)
(1979年)
「ラヴ・アウェイ」(Don't Throw Away Our Love)
(1979年)
ミュージックビデオ
Love Takes Time (Nashville Mix) - YouTube
ミュージックビデオ
Love Takes Time (Live) - YouTube
テンプレートを表示

ラヴ・テイクス・タイム」(Love Takes Time)は、オーリアンズのシングル。ジョン・ホール英語版の脱退後に最初にリリースされた5thアルバム『友よ再び』(Forever)からの先行シングルとして1979年3月に発売された[2][3]。日本でのシングル発売時のタイトルは、アルバムの邦題と同名の「友よ再び」となっているが[4][5][注釈 1]、その後の収録アルバムなどでは「ラヴ・テイクス・タイム」と表記されている[6]

この楽曲は、以前のオーリアンズの作品群と比べると、アグレッシブなサウンドに仕上がっているが、輝くような明るいハーモニーと前向きな歌詞は以前のヒット曲同様に保持されており[2]、全米ビルボードシングルチャートで11位[2][1]、アダルト・コンテンポラリー・チャートでも13位を記録し[2]1975年のシングル「ダンス・ウィズ・ミー」(Dance with Me)や1976年のシングル「スティル・ザ・ワン」(Still the One)に次ぐヒット曲になった[2]

トラック・リスト

US・7インチレコード[7]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「ラヴ・テイクス・タイム (Love Takes Time)」    
2. 「イズント・イット・イージー (Isn't It Easy)」    

B面の「イズント・イット・イージー」(Isn't It Easy)は、シャーマン・ケリー (Sherman Kelly)と、ウェルズ・ケリー (Wells Kelly)が作詞作曲した楽曲である[7][8]

チャート記録

週間

チャート(1979) 最高位
アメリカ「ホット100・シングルチャート」(Billboard Hot 100) 11[1][2]
アメリカ「アダルト・コンテンポラリー・チャート」(Adult Contemporary) 13[2]
カナダ「RPM・シングルチャート」(RPM) 23[9]

レコーディング・ミュージシャン

出典は[2]

  • ラリー・ホッペン英語版 – リード・ボーカル、ギター、オルガン、トランペット、ピアノ、シンセサイザー
  • ボブ・レインバック (Bob Leinbach) - バック・ボーカル、ピアノ、トロンボーン
  • R.A. マーティン (R.A. Martin) - バック・ボーカル、オルガン、ピアノ、バイブス、パーカッション、サックス、フレンチ・ホーンチャイム
  • ランス・ホッペン (Lance Hoppen) - ベース、バック・ボーカル、シン・ドラム英語版
  • ウェルズ・ケリー (Wells Kelly) - ドラム、パーカッション、エレクトリック・ピアノ、バック・ボーカル
  • ロイ・シカラ英語版 – レコーディング・エンジニア
  • サム・ギンズバーグ (Sam Ginsberg) – レコーディング・エンジニア
  • グレー・ラッセル (Gray Russell) – レコーディング・エンジニア
  • スティーブ・マルカントニオ (Steve Marcantonio) – レコーディング・エンジニア

脚注

注釈

  1. ^ ちなみに、アルバム名と同名の次のシングル曲「フォーエバー」(Forever)の邦題表記は「友は永遠に」となっている[5]

出典

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラヴ・テイクス・タイム (オーリアンズの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS