原憲一_(アニメーター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原憲一_(アニメーター)の意味・解説 

原憲一 (アニメーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 07:19 UTC 版)

原 憲一(はら けんいち)は、日本アニメーターぎゃろっぷ所属。ダイゾウプロダクション出身。

人物

テレビ東京版「遊☆戯☆王」シリーズで長らく活躍しており、TVシリーズ全作で作画監督を参加している唯一のアニメーターである。
(ただし、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」で直接担当したのは全てのOPとEDのみである)。
近年は「遊☆戯☆王」シリーズの仕事がメインとなっており、「遊☆戯☆王ARC-V」ではシリーズ史上初の総作画監督に就任した。

主な参加作品

テレビアニメ

1988年

1989年

1990年

1992年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

2000年

2004年

  • 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(キャラクターデザイン、メインモンスターデザイン、アニメオリジナルカード絵作画、第1期OP・ED作画監督・原画、第2期・第3期・第4期OP・ED作画監督)

2005年

2006年

2008年

  • 遊☆戯☆王5D's(キャラクターデザイン、ゲストキャラクターデザイン、作画監督、原画、アニメオリジナルカード原画、第4期OP・EDキャラクター作画監督、第1期・第2期OP原画、アバンタイトル原画)

2011年

  • 遊☆戯☆王ZEXAL(ゲストキャラクターデザイン、作画監督、原画、第1期・第2期・第3期OP原画)

2012年

2014年

  • 遊☆戯☆王ARC-V(総作画監督、作画監督、原画、第1期OP作画監督・原画、第2期OP原画、第3期ED総作画監督、第4期ED作画監督・原画、第6期ED作画)

2017年

  • 遊☆戯☆王VRAINS(キャラクターデザイン、総作画監督、原画、第1期OP総作画監督、第3期OP作画監督・原画、第3期ED総作画監督)

2020年

2021年

劇場アニメ

1985年

2010年

2016年

2022年




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  原憲一_(アニメーター)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原憲一_(アニメーター)」の関連用語

原憲一_(アニメーター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原憲一_(アニメーター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原憲一 (アニメーター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS