南オラン・フィグイグ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南オラン・フィグイグ語の意味・解説 

南オラン・フィグイグ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/03 23:54 UTC 版)

南オラン・フィグイグ語
tašəlḥit
tabəldit
話される国 アルジェリア
モロッコ
言語系統
アフロ・アジア語族
  • ベルベル語
    • 北部ベルベル諸語
      • 南オラン・フィグイグ語
表記体系 ティフィナグ文字
ラテン文字
アラビア文字
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-3 siz
Linguist List tzm-sou 南オラン語 / フィグイグ語
  qb8 フィグイグ語
消滅危険度評価
Vulnerable (UNESCO)
テンプレートを表示

南オラン・フィグイグ語は、ベルベル語の一種で、北部ベルベル諸語に属す言語である。ゼナタ諸語のムザブ・ワルグラ諸語に属する説[1]中央アトラス・タマジクト語の方言とする説がある[2]アルジェリア南西部とモロッコ東部との国境あたりのオアシス都市で話されている。大半のクサールという伝統的な村落がこの言語の使用地域に含まれている。フィグイグ語はモロッコのフィグイグのことで南オラン語はアルジェリアのオラン県南部で話されていることからその名がつけられている。

南オラン・フィグイグ語の分布域

参照

  1. ^ This language has no established name in English; in French literature it is referred to as Kçours du Sud-Oranais or parlers des Kçours Oranais et de Figuig, and its speakers mostly call it by the vague term Shelha or Tashelhiyt.
  2. ^ multitree South Oran of Tamazight, Central Atlas (tzm)[1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南オラン・フィグイグ語」の関連用語

南オラン・フィグイグ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南オラン・フィグイグ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南オラン・フィグイグ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS