岐阜関刃物会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岐阜関刃物会館の意味・解説 

岐阜関刃物会館

(協同組合岐阜県刃物会館 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 21:59 UTC 版)

岐阜関刃物会館
Gifu Seki Cutlery Hall
施設情報
愛称 刃物会館
専門分野 日本刀刀剣刃物
事業主体 協同組合岐阜関刃物会館
開館 1968年(昭和43年)[1]
所在地 501-3874
岐阜県関市平和通4-12-6
位置 北緯35度28分57.73秒 東経136度54分52.56秒 / 北緯35.4827028度 東経136.9146000度 / 35.4827028; 136.9146000座標: 北緯35度28分57.73秒 東経136度54分52.56秒 / 北緯35.4827028度 東経136.9146000度 / 35.4827028; 136.9146000
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

岐阜関刃物会館(ぎふせきはものかいかん、Gifu Cutlery Hall)は、岐阜県関市平和通4-12-6にある刃物の展示施設。

協同組合岐阜関刃物会館が管理運営する。旧称は岐阜県刃物会館(ぎふけんはものかいかん)。関市の刃物の展示および直売、関市の観光地、刃物を紹介するビデオコーナーなどを設置した施設であり、関市の刃物産業についての知識を得ることができる。

歴史

旧施設

1968年(昭和43年)に岐阜県刃物会館が開館したが、老朽化が進んでいた。

現行施設

2021年(令和3年)3月19日、関市平和通4丁目12番地6の複合施設せきてらす敷地内に移設新築オープンし、同時に岐阜関刃物会館に改称した[2][3]

施設

1階
  • 刃物直売所 - 包丁やナイフ、かみそり、はさみ、ツメキリなど2,000点もの刃物が展示してあり、一部商品を除き市価の10%~20%引き程度で販売している[4]
  • 刃物研ぎ工房で丁の研ぎ直しを行っているほか刃物研ぎ体験ができる。
  • 協同組合岐阜関刃物会館
  • 日本輸出刃物工業組合
  • 岐阜県関刃物産業連合会
  • 岐阜県刃物技術デザイン協会
  • 古町遺跡 - 「刃物ミュージアム回廊整備事業」計画にともなう試掘の結果、室町時代後期の鍛冶関連遺構が発見された。刃物会館の床の一部がガラス張りになっていて、遺跡の一部を見ることができる。隣接する観光案内所でも同様。

利用案内

館内1階に展示されている関市甲冑製作同好会の手作り甲冑。
休館日
開館時間
  • 9:00〜17:00
駐車場
  • 約80台(無料)

アクセス

周辺

関連団体

岐阜県関刃物産業連合会

岐阜県関市平和通4-12-6に所在。下記団体によって構成されている[5]

  • 協同組合岐阜関刃物会館(関市平和通4丁目12番地6)
  • 日本輸出刃物工業組合(関市平和通4丁目12番地6)
  • 関金属工業協同組合(関市小瀬南1丁目)
  • 岐阜県関刃物協同組合(関市本町1丁目4番地 関商工会議所内)
  • 関連合刃物協同組合(関市肥田瀬345番地)
  • 石川刃物製作所
  • 井之口刃物製作所
  • インテックカネキ
  • 鵜飼洋鋏
  • ウカイ利器
  • 大野ナイフ製作所
  • ガーバーサカイ
  • カイインダストリーズ
  • 兼進刃物製作所
  • KIKUKNIVES
  • 北正
  • 木村刃物製作所
  • 小坂刃物製作所
  • 佐竹産業
  • サンクラフト
  • 刃物屋三秀
  • 志津刃物製作所
  • 鈴木刃物工業
  • スミカマ
  • 関兼次刃物
  • 関菊水刃物
  • 竹内刃物製作所
  • ツヴィリング
  • 東亜シーザ
  • トッププロダクツ
  • 豊和刃物製作所
  • ニッケン刃物
  • 日本利器工業
  • 長谷川刃物
  • 服部利器製作所
  • 林刃物
  • ヒロナイブズ
  • フェザー安全剃刀
  • 福田刃物工業
  • 福田刃物製作所
  • 孫六刃物製作所
  • 丸章工業
  • ミソノ刃物
  • 三星刃物
  • マサヒロ
  • モキナイフ
  • ヤクセル
  • 安田刃物
  • 山秀
  • 横山刃物
  • 義春刃物

出典

  1. ^ 関市60年のあゆみ 昭和36年~昭和45年”. 関市. 2016年2月13日閲覧。
  2. ^ 観光拠点「せきてらす」オープン 刃物のまち岐阜県関市の魅力発信”. ぎふチャンDIGITAL. 株式会社岐阜放送 (2021年3月19日). 2021年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月23日閲覧。
  3. ^ 関の刃物と観光をPR 複合施設「せきてらす」オープン|NHK 岐阜県のニュース”. NHK 岐阜 NEWS WEB (2021年3月19日). 2021年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月22日閲覧。
  4. ^ 直売所のご案内”. 岐阜県関刃物産業連合会・岐阜県刃物会館. 2024年12月22日閲覧。
  5. ^ 岐阜県関刃物産業連合会について”. 岐阜県関刃物産業連合会・岐阜県刃物会館. 2024年12月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岐阜関刃物会館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐阜関刃物会館」の関連用語

岐阜関刃物会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐阜関刃物会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐阜関刃物会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS