北澤滋久とは? わかりやすく解説

北澤滋久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/18 15:47 UTC 版)

北澤 滋久(きたざわ しげひさ、1936年8月7日 - 2014年6月3日[1] )は、日本の英文学者

経歴

東京都出身。獨協大学名誉教授。1959年、早稲田大学第1文学部英文科卒。1961年同大学院文学研究科英文学修士課程修了。1967年より2007年まで獨協大学に勤務。

著書

  • 『D・H・ロレンス、その文学と人生』、1973年、墨水書房。
  • 『D・H・ロレンス、生と死のファンタジィ;人と文明の再生をもとめて』、1999年、金星堂。
  • 『細道(ささめみち)七十年:北澤滋久回想録』、2006年、下井草書房。
  • 『私語(ささめごと)四十年:北澤滋久随想録』、2007年、下井草書房。

<漂白の意識の表白:あるジェイムズ・ジョイス論・イギリス紀行:やぶにらみ異文化論・小論集:ポオと定家とワイルドと・ポオのこと、ロレンスのこと・ふたつの太陽・てんとうむしの神話等。>

訳註書

  • 『ジャコモ・ジョイス』(楮紙、和装、限定版)、1993年、下井草書房。

編書

  • 『獨協大学D・H・ロレンスコレクション目録』、初版、1991年、獨協大学北澤研究室、第2版、2008年、私家版。

共書

  • 『ジョイスからジョイスへ』、鈴木幸夫編、1982年、東京堂出版。

<ジャコモ・ジョイス:自虐的愛の悦楽>

脚注

  1. ^ 獨協大学ニュース2014年10月号 http://www.dokkyo.ac.jp/d-news/pdf201410/10.pdf




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北澤滋久」の関連用語

北澤滋久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北澤滋久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北澤滋久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS