北海道古平高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 03:48 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2023年12月)
|
| 北海道古平高等学校 | |
|---|---|
|
校舎を転用した高齢者施設(2025年10月)
|
|
| 過去の名称 | 北海道余市高等学校古平分校 |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 北海道 |
| 学区 | 北海道後志 |
| 校訓 | 知行一致 |
| 設立年月日 | 1948年 |
| 閉校年月日 | 2012年3月31日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 本校 | 古平町浜町 |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 |
| 設置学科 | 普通科 |
| 学期 | 2学期制 |
| 高校コード | 01172A |
| 所在地 | 〒046-0121 北海道古平郡古平町浜町893 北緯43度15分37.0秒 東経140度38分8.2秒 / 北緯43.260278度 東経140.635611度 |
| 外部リンク | 公式サイト |
北海道古平高等学校(ほっかいどうふるびらこうとうがっこう)は、かつて北海道古平郡古平町にあった公立(道立)の高等学校である。
沿革
- 1948年 - 北海道余市高等学校古平分校として開校
- 1952年 - 北海道古平高等学校として独立
- 1979年 - 道立に移管
- 2010年 - 北海道余市高等学校・北海道仁木商業高等学校と統合に伴い生徒募集停止
- 2012年 - 閉校
跡地利用
改修の後、古平町高齢者複合施設『ほほえみくらす』として使用
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 北海道古平高等学校のページへのリンク