ヒョンスンの放課後
(北朝鮮マスゲームにかける青春 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/06 08:37 UTC 版)
| ヒョンスンの放課後 A State of Mind |
|
|---|---|
| 監督 | ダニエル・ゴードン |
| 脚本 | ダニエル・ゴードン |
| 音楽 | バーナビー・テイラー |
| 撮影 | ニック・ベネット |
| 編集 | ピーター・ハッドン |
| 配給 | Kino International (NY) シネカノン (日本) |
| 公開 | 2004年 |
| 上映時間 | 94-96分 |
| 製作国 | 北朝鮮/イギリス |
| 言語 | 英語/朝鮮語 |
ヒョンスンの放課後(ヒョンスンのほうかご、原題: A State of Mind, 韓国: 어떤 나라)は、2004年に公開されたドキュメンタリー映画である。日本では2006年4月22日に公開された。
2003年に北朝鮮の平壌で行われたマスゲームに携わった2人の女の子を追った作品。
また、ディスカバリー・ジャパンでは同作品が『北朝鮮 マスゲームにかける青春』として字幕放送されている。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- ヒョンスンの放課後のページへのリンク