北壁の壁画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/22 04:33 UTC 版)
北壁の壁画は、二つの場面で構成される。初めの場面は、いわゆる伝説上の「花の山(フラワー・マウンテン)」の正面の場面である。巨大な蛇のうえを歩いたり、ひざまずいたりしている複数の人物が描かれている。マヤのトウモロコシの神が複数の男女の中央に描かれ、「カラバッシュ」というつるのあるひょうたんの一種の木の実を受け取っている。もう一つの場面は、「カラバッシュ」の木のまわりに、まだへその緒が付いている4人の赤ん坊が描かれている。カラバッシュの実はとりわけられて、カラバッシュの実からは盛装した5人の男が現れている。
※この「北壁の壁画」の解説は、「サン・バルトロ」の解説の一部です。
「北壁の壁画」を含む「サン・バルトロ」の記事については、「サン・バルトロ」の概要を参照ください。
- 北壁の壁画のページへのリンク