化研テクノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 化研テクノの意味・解説 

化研テクノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/21 18:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

化研テクノ株式会社(かけんテクノ)は、徳島県徳島市にある日本試薬卸売企業。四国岡山県を商圏としてている。

会社概要

  • 設立:1981年10月5日(創業は1964年)
  • 本社所在地:徳島県徳島市東沖洲2丁目17
  • 資本金:4,300万円
  • 従業員数:90名
  • 事業内容:試験研究試薬、一般試薬、体外診断薬、試験研究用性精密分析機器、実験器具及び機材、臨床検査機器、高純度化成品、工業薬品、水産薬品、水処理薬品、医薬品、動物用医薬品の販売
  • 売上高:100億円(2020年4月期)

営業部門を大学、企業、病院、官公庁の4つに分け、研究・品質管理・臨床検査などに必要な各種試薬・検査薬・分析機器・機材を提供している。

沿革

1964年6月 八洲薬品株式会社四国営業所を小松島市小松島町中筋に設立
1972年8月 八洲薬品株式会社高松出張所を高松市福岡町に設立
1973年11月 八洲薬品株式会社四国営業所を小松島市中田町字出口に新築移転
1981年10月 八洲薬品株式会社より分離独立。資本金2,000万円、社員数34名にて四国八洲薬品株式会社設立
1983年8月 松山市大可賀に愛媛営業所、及び新居浜市菊本町に新居浜出張所を設立
1984年5月 本社、及び営業所にCPU導入配備
1991年3月 資本金4,300万円に増資
1993年12月 香川郡香川町大字大野に高松営業所新築移転
1994年11月 徳島市東沖洲(マリンピア)に本社新築移転
1997年11月 松山市来住町に愛媛営業所新築移転
2002年2月 新居浜市萩生に新居浜営業所新築移転
2002年7月 ISO9001認証取得
2004年10月 ISO14001認証取得
2005年7月 南国市蛍が丘に高知出張所を設立
2005年12月 高松市林町に高松営業所新築移転
2009年1月 高知市南川添に高知営業所新築移転
2009年5月 愛媛営業所を松山営業所に営業所名を変更
2018年4月 四国八洲薬品株式会社を化研テクノ株式会社に社名を変更
2018年5月 岡山市北区に岡山出張所、及び今治市北日吉町に今治出張所を設立

グループ会社

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  化研テクノのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「化研テクノ」の関連用語

1
2% |||||

化研テクノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



化研テクノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの化研テクノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS