加波島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 06:12 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年12月)
|
加波島 | |
---|---|
加波島と山房山
|
|
各種表記 | |
ハングル: | 가파도 |
漢字: | 加波島 |
発音: | カパド |
日本語読み: | かはとう |
ローマ字転写: | Gapado |
加波島(カパとう、가파도、カパド)は韓国済州特別自治道に属する島。済州島と韓国最南端の島である馬羅島の間にある。
面積0.84㎢、標高20.5m。人口は760人(2008年)。1653年、オランダ船スペウェロ号が難破しこの島に漂流した。そのときの船長であったヘンドリック・ハメルにより記された、『オランダ船済州島難破記』と『朝鮮国記』により西洋にこの島が知られることとなった。 座標: 北緯33度10分06秒 東経126度16分17秒 / 北緯33.168333度 東経126.271389度
関連項目
固有名詞の分類
- 加波島のページへのリンク