前記統計の正確さ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 14:52 UTC 版)
教誨師(現ひばりが丘福音教会牧師)である坂本克明によると、昭和36年(1961年)に聖書の話をしに行った時は、50名以上いたという。 同じ文献で、音楽慰問にいった志村康も、年代は記載がないが、47名いたと明記している。人数が多い点を坂本が所長に質問すると逮捕令状もなく、起訴されたわけでもなく、素行不良で30名を入れていたとの回答であったという。
※この「前記統計の正確さ」の解説は、「菊池医療刑務所」の解説の一部です。
「前記統計の正確さ」を含む「菊池医療刑務所」の記事については、「菊池医療刑務所」の概要を参照ください。
- 前記統計の正確さのページへのリンク