切り返し
一方向にステアリングをまわしたあと、すぐに逆方向にまわすことをいう。連続した屈曲路での操舵や、スラロームなどでのステアリング操作にみられる。操舵技術としての切返し操舵は、操舵量とともに操舵タイミングが重要である。日常的には、大きい横滑りを伴う障害物回避などで、元の進路に復帰するための切返し操舵量が大きすぎ、たり、操舵タイミングの遅れによって失敗したりする例が多い。とくに切り返しの遅れは、さらに次の横滑りを増幅し、クルマが不安定になって制御不能になるとともある。耐転覆性試験で最近注目されているフィッシュフック試験は、最初の操舵がフェイントとなる一種の切返し操舵である。
切り返しと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から切り返しを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「切り返し」に関係したコラム
-
CFDの売買エントリーポイントを見つけるには、罫線のパターンやチャートのパターン、テクニカル指標の数値などの方法が挙げられます。ここでは、CFDの売買エントリーポイントを罫線のパターンで見つける方法を...
- 切り返しのページへのリンク