分譲初期の進捗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 21:31 UTC 版)
第一回分譲は大正2年(1913年)5月2日50口(約3.5万坪)分の募集開始、同月15日、倍近い91口の応募があり、早々に募集終了。大正2年末までに、総分譲済分譲地が134口、4.7万坪に達する。大正3年上期に、総分譲済分譲地が147口、4.9万坪に達する。尚、分譲の際、東京信託は現金決済のほか、分割払いの受付(貸付)も行った。
※この「分譲初期の進捗」の解説は、「新町住宅」の解説の一部です。
「分譲初期の進捗」を含む「新町住宅」の記事については、「新町住宅」の概要を参照ください。
- 分譲初期の進捗のページへのリンク