兵庫六甲農業協同組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/01 04:22 UTC 版)
兵庫六甲農業協同組合 | |
---|---|
![]()
本店
|
|
統一金融機関コード | 7213 |
代表理事組合長 | 平尾 勝春 |
設立日 | 2000年4月 |
出資金 | 56億円 (2022年3月31日現在) |
貯金残高 | 1兆5360億円 (2022年3月31日現在) |
貸出金残高 | 4059億円 (2022年3月31日現在) |
組合員数 | 12万6922人 (2022年3月31日現在) |
本店 | |
所在地 | 〒651-1313 兵庫県神戸市北区有野中町2-12-13 |
外部リンク | http://www.jarokko.or.jp/ |
兵庫六甲農業協同組合(ひょうごろっこうのうぎょうきょうどうくみあい、通称JA兵庫六甲)は、日本の兵庫県神戸市北区に本店を置く農業協同組合。
概要
2000年(平成12年)に兵庫県南東部の神戸市および阪神間の市町にあった9農協の合併により設立された[1]。業務区域内の組合員は約7万人にのぼり[1]、直売所の設置を通じた地産地消のPRに力を入れている[2]。
設立当初から、JAグループの統一シンボルマークとは別に「人・感動・緑のウェーブ」をテーマとした独自のマークとロゴデザインを使用している。
業務区域
出典
- ^ a b “導入事例レポート JA兵庫六甲様”. 富士通エフサス. 2019年7月20日閲覧。
- ^ “川西のイチジクワイン、伊丹のレモン 阪神地域2市協力し特産品PR”. 産経WEST (産経新聞大阪本社). (2018年3月17日) 2019年7月20日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 兵庫六甲農業協同組合のページへのリンク