八戸発!みなとの未来とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 八戸発!みなとの未来の意味・解説 

八戸発!みなとの未来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/28 16:04 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
八戸発!みなとの未来
ジャンル 行政広報番組
放送時間 毎月第2・第4土曜 10:15 - 10:30(15分)
放送期間 2013年10月12日 - 2014年8月2日(22回)
放送国 日本
制作局 青森テレビ
出演者 小島祐希・畑山恵里奈
外部リンク 八戸発!みなとの未来
テンプレートを表示

八戸発!みなとの未来(はちのへはつ みなとのみらい)は、青森テレビで放送されていた八戸市の広報番組。

概要

青森県緊急雇用創出基金を活用した八戸港・貿易振興広報事業として[1]八戸港にまつわる情報を発信し新たな魅力や可能性を探る情報番組。

出演

リポーター
小島祐希(ATVアナウンサー) - 第1回 - 第4回・第6回・年末スペシャル
畑山恵里奈 - 第5回・年末スペシャル・第7回 - 8回・第11回 - 第20回
ゲスト
十日市秀悦 - 年末スペシャル

放送時間

  • 通常放送:毎月第2・第4土曜 10:15 - 10:30
  • 年末スペシャル:2013年12月30日 11:00 - 11:30
  • 総集編:2014年8月2日 10:30 - 11:00

放送リスト

放送日 サブタイトル
1 2013年10月12日 「八戸港のタグボート」~大型船を支える港の小さな力持ち~
2 2013年10月26日 地元の人々が育むブランド「旬!八戸前沖さば
3 2013年11月9日 八戸港から世界へ「県産品輸出のカギは?」
4 2013年11月23日 八戸港と世界を結ぶ「港で働く人と機械」
5 2013年12月14日 八戸港から 発信!工場の魅力
6 2013年12月28日 八戸の未来を支える LNG輸入基地
年末SP 2013年12月30日 みなと 文化 元気にふれる町散歩
7 2014年1月11日 八戸の漁業 江戸時代から現代そして未来へ!!
8 2014年1月25日 海の大動脈! シルバーフェリー
9 2014年2月8日 世界へ飛び出せ!八戸港~中国ポートセールスに密着~(前編)
10 2014年2月22日 世界へ飛び出せ!八戸港~中国ポートセールスに密着~(後編)
11 2014年3月8日 復旧から復興へ向かう八戸~港を守りハマを元気に!~
12 2014年3月22日 ~港の水深確保のために~浚渫作業の現場に密着!
13 2014年4月12日 シーちゃん観光で行く 外国人の館鼻岸壁朝市ツアー
14 2014年4月26日 八戸港の守護神 海の安全を守る人々
15 2014年5月10日 荷主様 八戸港を利用するとお得ですよ!
16 2014年5月24日 青森シャモロックの挑戦 ~イスラム市場を狙え!!~
17 2014年6月14日 世界を舞台に! ~Made in AOMORI~
18 2014年6月28日 ~物流~ 八戸から全国へ
19 2014年7月12日 世界が認めるケミカルタンカー ~八戸の誇る造船技術
20 2014年7月26日 担い手たち ~明日を支える若い力~
総集編 2014年8月2日

出典

  1. ^ 八戸港国際物流拠点化推進協議会・八戸港貿易センター. “みなとの魅力発信番組「八戸発!みなとの未来」放送中”. Port of Hachinohe -Maritime & Trade Report- No.39. 2015年5月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

八戸発!みなとの未来のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八戸発!みなとの未来のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八戸発!みなとの未来 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS