八幡町立口明方中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 00:09 UTC 版)
八幡町立口明方中学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 八幡町 |
設立年月日 | 1947年 |
閉校年月日 | 1974年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒501-4202 |
岐阜県郡上市八幡町市島932[注釈 1] | |
![]() ![]() |
八幡町立口明方中学校(はちまんちょうりつ くちみょうがたちゅうがっこう)は、かつて岐阜県郡上郡八幡町(現・郡上市)に存在した公立中学校。
概要
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 口明方村立口明方中学校として開校する。口明方公民館を仮校舎とする。
- 1949年(昭和24年)5月5日 - 校舎(木造2階建)が完成する。
- 1954年(昭和29年)
- 1974年(昭和49年)3月 - 八幡中学校に統合され廃校。
脚注
注釈
- ^ 現在の住所表記
参考文献
- 郡上八幡町史 下巻 (1961年 八幡町) P.490 - 492
関連項目
- 八幡町立口明方中学校のページへのリンク