先生は走るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 先生は走るの意味・解説 

先生は走る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 05:45 UTC 版)

みんなのうた
先生は走る
歌手 友竹正則
東京放送児童合唱団
作詞者 興呂木正志
作曲者 興呂木正志
編曲者 若松正司
映像 アニメーション
映像制作者 吉良敬三
初放送月 1990年12月 - 1991年1月
再放送月 1992年12月 - 1993年1月
2016年12月 - 2017年1月
(ともにラジオのみでの再放送)
テンプレートを表示

先生は走る」(せんせいははしる)は, 1990年12月にNHKの『みんなのうた』で放送された曲である[1]。作詞・作曲:興呂木正志、編曲:若松正司。歌は友竹正則東京放送児童合唱団

概要

1990年NHKは、『みんなのうた』放送30周年記念として作品コンクールを行った。この曲は同コンクールの最優秀作品に選ばれた曲である。同年12月の『みんなのうた』で紹介された。

歌は友竹正則だが、本楽曲が『みんなのうた』で最後の出演となった。映像は吉良敬三製作のアニメ。

旧暦の12月を指す言葉で「師(先生)が走るほど忙しい」という意味を表す「師走」を題材にした楽曲であり、12月の時期に先生が町中を走る様子を描いている。

曲の前半部分は合唱団のみで歌い、友竹は中盤にある先生の台詞の部分から登場する構成になっている。

再放送は1992年と12月-1993年1月と2016年12月-2017年1月にラジオのみで行われた。なお番組外では2009年12月25日に「お元気ですか日本列島」内にて放送された。

1991年5月5日にキングレコードから発売されたCD「最新盤 NHK みんなのうたより ’91 VOL.29」(KICG-34) には水島裕、タンポポ児童合唱団によるカバー版が収録されている。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「先生は走る」の関連用語

先生は走るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



先生は走るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの先生は走る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS