倉敷市立倉敷第一中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/14 15:30 UTC 版)
倉敷市立倉敷第一中学校 | |
---|---|
北緯34度35分03秒 東経133度43分45秒 / 北緯34.58408度 東経133.72917度座標: 北緯34度35分03秒 東経133度43分45秒 / 北緯34.58408度 東経133.72917度 | |
過去の名称 |
西阿知町立西阿知中学校 倉敷市立西阿知中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 倉敷市 |
校訓 | 自分をたいせつにする ・他をたいせつにする・新しく生きる |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C133210000250 |
中学校コード | 330050[1] |
所在地 | 〒710-0807 |
岡山県倉敷市西阿知町1070番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
倉敷市立倉敷第一中学校(くらしきしりつくらしきだいいちちゅうがっこう)は、岡山県倉敷市西阿知町にある公立中学校。
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
校訓
- 自分をたいせつにする ・他をたいせつにする・新しく生きる
校名の由来
1971年2月、西阿知中学校が火災により焼失し、翌年3月に現在地に再建された際に、「地域で一番の学校を目指そう」という職員や住民の願いで、倉敷第一中学校という校名に改められたといわれている。
部活動
- 陸上競技部
- 野球部
- バスケットボール部
- バレーボール部
- バドミントン部
- 卓球部
- ソフトテニス部
- 女子ソフトボール部
- 柔道部
- 剣道部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 技術部
- 家庭部
生徒会·委員会
- 選挙管理委員会
- 生徒会執行部
- 広報委員会
- 給食委員会
- 保険委員会
- 体育委員会
- 図書委員会
- 文化委員会
- 整美委員会
- 生活委員会
通学区域が隣接している学校
著名な出身者
脚注
- ^ “岡山県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
岡山県中学校 |
岡山市立岡山中央中学校 岡山市立瀬戸中学校 倉敷市立倉敷第一中学校 新見市立新見第一中学校 倉敷市立玉島東中学校 |
- 倉敷市立倉敷第一中学校のページへのリンク