信隆寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/06 03:39 UTC 版)
信隆寺(しんりゅうじ)
- 信隆寺 (茅ヶ崎市)は、神奈川県茅ヶ崎市今宿にある日蓮宗の寺院。室町時代の永禄7年(1564年)制作で茅ヶ崎市指定文化財の日蓮聖人像が伝来する。15世紀とみられる屋内宝塔も安置する。
- 信隆寺 (秋田市)は、秋田県秋田市寺内児桜にある法華宗本門流の寺院
- 信隆寺 (葛飾区)は、東京都葛飾区東新小岩にある法華宗本門流の寺院。茂原市の鷲山寺貫首佐藤日賢(102世)はこの寺の出身。
- 信隆寺 (松戸市)は、千葉県松戸市六高台にある寺院。平成3年(1991年)に設立された。
- 信隆寺市原別院千葉県市原市諏訪新にある寺院。新上総三十三観音霊場の第三十番札所。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 信隆寺のページへのリンク