佐藤正明_(ノンフィクション作家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤正明_(ノンフィクション作家)の意味・解説 

佐藤正明 (ノンフィクション作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 03:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

佐藤正明(さとう まさあき、1944年12月23日[1]- )は、日本のノンフィクション作家

人物・来歴

山形県生まれ。東洋大学卒。日本経済新聞に入り記者として活躍。1982年「トヨタ・GM提携交渉に関する特報」で、新聞協会賞(ニュース部門)を受賞[2]。1996年『ホンダ神話』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。自動車業界の内幕もので知られる。

著書

増補・二分冊 文春文庫
『ホンダ神話 1(本田宗一郎藤沢武夫) 』2008.1
『ホンダ神話 2(合従連衡の狭間で) 』2007.6
  • 『望郷と訣別を 国際化を体現した男の物語』文芸春秋, 1997.2 「望郷と訣別を 中国で成功した男の物語」(文春文庫)
  • 『映像メディアの世紀 ビデオ・男たちの産業史』日経BP社, 1999.11 「陽はまた昇る 映像メディアの世紀」(文春文庫)
  • 『自動車合従連衡の世界』(文春新書) 2000.9
  • 『ザ・ハウス・オブ・トヨタ 自動車王豊田一族の百五十年』文藝春秋, 2005.5 のち文庫
  • 『トヨタ・ストラテジー 危機の経営』文藝春秋, 2009.4
  • 日産その栄光と屈辱 消された歴史消せない過去』文藝春秋, 2012.10

脚注

  1. ^ 『文藝年鑑』2014
  2. ^ 『日産 その栄光と屈辱』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐藤正明_(ノンフィクション作家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤正明_(ノンフィクション作家)」の関連用語

佐藤正明_(ノンフィクション作家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤正明_(ノンフィクション作家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤正明 (ノンフィクション作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS