佐藤幸吉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤幸吉の意味・解説 

佐藤幸吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 02:14 UTC 版)

佐藤 幸吉(さとう こうきち、1891年明治24年)12月12日[1] - 1978年昭和53年)4月3日[1])は、日本実業家佐藤製薬創業者。孫は藤田雄山広島県知事)の妻。

人物

静岡県・清左衛門の四男[2]1910年東京薬学校卒業[2]1915年、 東京市本郷区千駄木町(現在の東京都文京区弥生町一丁目)で佐藤製薬所を創業[2][3]1920年分家した[2]1930年、社長に就任する[2]

1978年4月3日、老衰のため東京都神田神保町の神保院で死去、86歳[4]

趣味は旅行[2]。宗教は真言宗[2]。住所は東京市品川区大井関ヶ原町[2]

家族・親族

佐藤家
  • 父・清左衛門[2]
  • 妻・やゑ(静岡、川井安次郎の二女)[2]
  • 男・[2]

脚注

  1. ^ a b 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、574頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 『人事興信録 第14版 上』サ34頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年9月13日閲覧。
  3. ^ サトウの歩み、ヒストリカルハイライツ、佐藤製薬。
  4. ^ 訃報欄 佐藤幸吉(さとうこうきち=佐藤製薬会長)『朝日新聞』1978年(昭和53年)4月4日朝刊、13版、23面

参考文献

  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤幸吉」の関連用語

佐藤幸吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤幸吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤幸吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS