佐藤和 豊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤和 豊の意味・解説 

佐藤和豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 00:07 UTC 版)

佐藤 和豊(さとう かずと、1975年2月 - )は、日本の編曲家

概要

作曲家キーボーディストとしても活動する。(2025年現在、演奏活動一時休止中) 秋田県大曲市(現:大仙市)出身。血液型はB型。

小学4年よりエレクトーン、小学6年よりキーボードを始める。

中学よりシンセサイザーで作曲、編曲を始める。同時期に音楽理論を独学。その後20歳で上京。

ライブ

TV主題歌・作曲・編曲

TV番組編曲

  • BS日テレ「やっぱり、歌が好き~にっぽんの名曲 解体新書~」(編曲)

編曲

  • 津吹みゆ
    • 夜桜の宿
    • 恋人芝居
  • 香西かおり
    • とどかぬ想い
    • 思い出あそび
  • 走裕介
    • 氷花
    • 海鳴りのあいつ
  • Kenjiro
    • 落花生
    • 泣き石榴
  • 純烈
    • 汚れなき人よ
    • 恋の迷い子
  • 杜このみ
    • 赤い満月
    • 横顔
  • 大江裕
    • 十勝秋冬
    • 北の縄のれん
  • 花咲ゆき美
    • みれんの花
    • ジュリジュリ
  • 辰巳ゆうと
    • 「さよなら愛する人」
    • 「遊び道具じゃないんだ」
    • 「遠雷」
    • 「魂は売るな」
    • 「優しく悲しいKISS」
    • 「君のRougeは渇らさない」
  • 真田ナオキ
    • 「大空と大地の中で」(カバー編曲)
    • 「女のかぞえ唄」(カバー編曲)
    • 「大阪」(カバー編曲)
    • 「for get me not」(カバー編曲)
    • 「セクシャルバイオレットNo.1」(カバー編曲)
    • 「身も心も」(カバー編曲)
  • ACOON HIBINO
    • 「心と体を整える~愛の周波数528Hz~」2015年 日本レコード大賞企画賞受賞作品
    • 「Amazing Grace」
    • 「G線上のアリア」
    • 「Ave Maria」
    • 「Bachianas Brasiliera No.5」
    • 「Sally Garden」
    • 「O Holy Night」
  • ACOON HIBINO「さだまさしの北の国から528」(Rich Symphony ver:全編曲) 
    • 遙かなる大地より~螢のテーマ
    • 純のテーマ
    • れいのテーマ
    • シュウのテーマ
    • 結のテーマ
    • 都会のテーマ
    • 螢のテーマ
    • ダイヤモンドダスト
    • 五郎のテーマ
    • 遥かなる大地
  • 神威龍牙
    • DECIDE(作曲・編曲)
    • Cherub(作曲・編曲)
    • SPARK
    • Oracle
    • REAL
    • Lecherous
    • Trip(作曲・編曲)
    • BLACK DRAGOON(作曲・編曲)
    • usher(作曲・編曲)
    • WISH(作曲・編曲)
    • RACE(作曲・編曲)
    • Embalm(作曲・編曲)
    • FIRE BLOOD(作曲・編曲)
    • CONSECRATE PARADE I(作曲・編曲)
    • YOU ARE THE HERO(作曲・編曲)
    • BRAVE HERO(作曲・編曲)
    • Trip ~永遠の愛~(作曲・編曲)
    • キミが大好き(作曲・編曲)
    • Lucifer’s  Card~DARK VERSION ~(モンデマン ダーク 主題歌)(作曲・編曲)
    • V S(ヴェイロン ファフニール 主題歌)(作曲・編曲)
    • REMAINS 神威龍牙 × 骸696 (MUSIC VIDEO 限定公開)(作曲・編曲)
    • WIND BLOWS(快鳥童子 シーガルマン 主題歌)(作曲・編曲)
    • CHALLENGE AGAIN(文芸戦士 リテラクリーガー 主題歌)(作曲・編曲)
    • BIOXAOS(Camui Ryuga JEWELRY BRAND 15TH ANNIVERSARY SONG  featuring ⅥⅢⅣ)(作曲・編曲)
    • CHRISTMAS PRESENT(作曲・編曲)
  • 市川由紀乃
    • 「朧」(おぼろ)(編曲)
    • 「オリガミ」(編曲)
    • 「夕化粧」(編曲)
    • 「ノクターン」(編曲)
    • 「夢じゃさみしい夜もある」
    • 「花わずらい」『第65回日本レコード大賞』優秀作品賞受賞作品
    • 「花わずらい」ピアノバージョン(ピアノ&編曲)
    • 「名前」
    • 「都わすれ」
    • 「秘桜(ひざくら)」
    • 「運命と呼ばせて」市川由紀乃 / 川畑泰史(吉本新喜劇)デュエット曲
  • すぎもとまさと
    • 「エデンの雨」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「グロリア」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「OSAKA」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「孤守酒」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「カトレア」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「横濱のもへじ」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「夕暮れ文庫」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「かけがえのない人」(編曲:すぎもとバンド、佐藤和豊)
    • 「薄荷抄」
    • 「街の灯り」
    • 「昭和最後の秋のこと」
    • 「Yours~時のいたずら~」
    • 「Thanks〜さらば、よき友〜」(編曲)
    • 「くぬぎ」
    • 「黄昏シネマ」(ストリングスアレンジ)
    • 「冬隣」(ストリングスアレンジ)
    • 「曙橋 ~路地裏の少年~」(ストリングスアレンジ)
    • 「つつがなく ニューバージョン」(ストリングスアレンジ)
    • すぎもとまさと&チェウニ「泣きながら夢を見て」
  • KANA
    • 「それ、野暮だわ」
    • 「いつもありがとう」
    • 「ラストシーン」※作詞:秋元康
    • 「ハートブレイクダンディー」
    • 「誰より愛しいひと」
    • 「OSAKA~夕暮れて~」
    • 「午前0時のリフレイン」
    • 「黒ユリの女」
    • 「再会の街」
    • 「そんじょそこらの女」
    • 「ドライな貴方を飲みほして」
    • 「潮風の街」
    • 「愛は流れ星」
    • 「愛なんて、シャバダバだ。」
    • 「あばよ!Good-bye」
    • 「ラビリンス~薔薇の蜃気楼~」
    • 「カンパイ!ネオン★ランデブー」
    • 「微笑みを想い出すまで」
    • 「ANEGO〜姉御〜」
    • 「永遠の月」
    • 「泣かせてヨコハマ」
    • 「リバーサイドカフェ」
    • 「忍ばず・ものがたり」
  • 五木ひろし
    • 「ひろしま雨情」
    • 「だけどYOKOHAMA(ニューバージョン)」
    • 「時は流れて…」
    • 「愛しき娘よ」
    • 「日本に生まれてよかった」
    • 「このままずっと」
    • 「北物語」
  • Yucca
    • 「花 〜 Higher Higher 〜」
    • 「Moment~会いたい~」
    • 「Nessun Dorma~誰も寝てはならぬ」
    • 「めぐり会い」
    • 「Hocus Pocus」
    • 「Child's Anthem」
    • 「パリの散歩道」
  • 篠美冬
    • 「哀愁のラストルンバ」
    • 「Twilight Story」
  • 梅谷心愛
    • 「蛍橋」
  • みずき舞
    • 「わかれざけ」
    • 「酒連々」
  • 大石まどか
    • 「待ちわびて」
    • 「身代わり心中」
  • 林よしこ
    • 「ただめぐりあうために」
    • 「靴音」
  • 西山ひとみ
    • 「戯れごと」
    • 「ゴールド・レイン」
  • 坂本冬美
    • 「ほろ酔い満月」
    • 「淋しがり」
  • 藤井香愛
    • 「最後のわがまま」
  • 石原詢子
    • 「母春秋」
  • 工藤夕貴
    • 「父さん見てますか」
  • 安藤栄子
    • 「藤のひと枝」
    • 「今夜はラテンナンバー」
  • ORβIT(ツアー用VTR音楽)
  • 最上谷智和子
    • 「セ・ラヴィ」
    • 「Stay my love」
  • 水森かおり
    • 「化粧坂(けわいざか)」
    • 「湖上駅」
    • 「長崎ランタン」
    • 「犬吠埼」
    • 「房総半島 吹く風まかせ」
    • 「ハートブレイク・ヨコハマ」
  • 川野夏美
    • 「裏窓の猫」
    • 「灯ともし頃のセレナーデ」
    • 「ふるさと行き」
  • 菊池澄子
    • 「黄昏の砂時計」
  • 丘みどり
    • 「夜香蘭」
    • 「鴎宿」
    • 「走馬燈」
  • ガーネット恵
    • 「魅せられて」
  • 田中あいみ
    • 「TATSUYA」(コーラスアレンジ)
    • 「愛の懺悔じゃないけれど」
    • 「あんたのバラード」
  • 石川さゆり
    • 「浪速のごんた」
  • 山口瑠美
    • 「真昼の月」
    • 「旅路、その先へ」
  • 安倍理津子
    • 「想い出は翼」
    • 「月は答えてくれない」
  • キム・ランヒ
    • 「望郷トラジ」
    • 「何ぼのもんや」
  • ひなたみな
    • 「十年愛」
    • 「薄化粧」
    • 「この雨が涙なら」
    • 「雪になる」
    • 「あなたでなければ」
  • 川島ケイジ
    • 「今人」
  • 青山ひかる
    • 「静かな奇跡」
    • 「ディープ・パープル」
  • 西郷ひろし
    • 「海の月」
    • 「陽気にやろうよ」
  • 恭子
    • 「黄昏のメモリーズ」(編曲)
    • 「FAKE」(編曲)
    • 「歌に感謝〜父母へ〜」(編曲)
  • 秋元順子
    • 「なぎさ橋から」
  • ファンファン
    • 「我爱你」
    • 「夜来香」
  • Rumi with 田辺ひでゆき
    • 「NOREAD LOVE」(作曲:編曲)
  • 朝霧文
    • 「ぬけがら時計」
    • 「あなたの心に」
  • 五十川ゆき
    • 「FARAWAY~この空のどこかで~」
  • 井原Sango
    • 「古い写真」(編曲)
    • 「サランヘヨ」(編曲)
  • ジェジュン Love CoversⅠ
    • 「未来予想図Ⅱ」(シンセプログラミング)
    • 「メロディー」(シンセプログラミング)
    • 「Forget-me-not」(シンセプログラミング)
    • 「幾千年の時を越えて ~久遠の恋歌~」(編曲)
    • 「愛が間に合うなら」(編曲)
  • 平田京子
    • 「紅の橋」(編曲)
    • 「天草恋唄」(編曲)
  • 半田健人&村上幸平
    • 「Justiφ's」オーケストラVer(作曲・編曲)
  • 村上幸平
    • 「existence~KAIXA-nized dice」New Arrange Ver(作曲・編曲)
    • 「Red Rock」New Arrange Ver(作曲・編曲)
    • 「チョッキン・ロッキン・ザリキング」(作曲・編曲)
    • 「ザリガニのうた」(作曲・編曲)
  • スマホゲーム「青空アンダーガールズ!」(SQUARE ENIX社)
    • 「トキメキサマー」(作編曲)
    • 「明日の行方」(作編曲)
    • 「未来はすぐそこで待っている」(作編曲)
  • 小林旭
    • 「風の旅人」(編曲)
  • プリンスアイスワールド テーマ曲(滋賀公演)
    • 「アリガトウ528」(オーケストラVerアレンジ)
  • 三善英史
    • 「渋谷通り雨」(編曲)
  • 川島ケイジ
    • 「夜の向う側」(編曲)
    • 「バン・バン・バン」(編曲)
  • 内藤やす子
    • 「あなたがいれば」(編曲)
    • 「六本木ララバイ」、「弟よ」、「想い出ぼろぼろ」(リアレンジ)
  • 花澤香菜
    • 「覚醒の旅人たち」(ストリングスアレンジ&ピアノ)
  • 木下あきらアローナイツ
    • 「情熱のダンス」(編曲)
    • 「今日の酒」(編曲)
  • あすか美生
    • 「みちゆき」(編曲)
    • 「留萌本線ひとり旅」(編曲)
  • 歌佳
    • 「なみだの河」(編曲)
    • ピエロの涙」(編曲)
  • WooYes!
    • 「ナオミの夢」(編曲:望月清文、佐藤和豊)
  • オール巨人
    • 「天国への手紙」(編曲)
  • あさみちゆき
    • 「月猫」(編曲)
    • 「昭和純情歌」(編曲)
    • 「初雪」(編曲)
  • Y商事A子
    • 「かじっちゃうぞ」テレビ東京 「ぶっちゃけ譲 26時のシンデレラ〜」 エンディングテーマ(編曲)
    • 「恋しちゃったの」(編曲)
  • ルービーブラザーズ
    • 「ちょい悪 Vintage Boys」(編曲)
    • 「悪友」(編曲)
  • 相川美保
    • 「いばらの園」(編曲)
    • 「再会に乾杯」(編曲)
  • チェウニ
    • 「雨の夜想曲(ノクターン)」(編曲)
    • 「せつない唇」(編曲)
  • あさみちゆき&網倉一也
    • 「再会・トワイライト」(編曲)
  • 小柴大造
    • 「It's Christmas Time」(ストリングスアレンジ)
  • 北沢麻衣
    • 「御堂筋線で…」(編曲)
    • 「道頓堀リバーサイドブルース」(編曲)
    • 「Fifty Fifty Love」(編曲)
    • 「真っ赤なワイン」(編曲)
  • 半田浩二
    • 「銀座のトンビ」(編曲)
    • 「淡島通り」(編曲)
  • 伴源五郎
    • 「理屈じゃないの」(編曲)
    • 「いかないで」(編曲)
  • 東京ジョー
    • 「ごめんよ」(編曲)
    • 「ガキの戯言」(編曲)
  • コブクロ
    • 「蒼く 優しく」(マニピュレート)
  • ナナカナ
    • 「君と星空を」(編曲)
  • 遠藤一馬SIAM SHADE
    • 「Childhood」(編曲:佐藤和豊・設楽博臣)
    • 「雨に打たれ唄いましょう」(編曲:佐藤和豊・設楽博臣)
    • 「Go for it」(編曲:佐藤和豊・設楽博臣)
  • 松本ひでき
    • 「夢列車」秋田内陸縦貫鉄道イメージソング (編曲)
    • 「風の見えるまち、水が光るまち」六郷町イメージソング (編曲)
  • 仮面ライダー555 キャラクターソング
    • 「太陽の影 月の夜」 歌:園田真理(芳賀優里亜)&長田結花(加藤美佳)(作曲・編曲)
    • 「existence~KAIXA~nized dice」/谷本貴義(作曲・編曲)
    • 「Red rock」/草加雅人(作曲)
    • 「cross a river」/木場勇治(泉政行)(作曲)
    • 「Hong on」 菊池啓太郎 (作曲)
  • プレイステーション2 「ルームメイト麻美」
    • OP(作曲、編曲)
    • エンディングテーマ「秘密」(作曲、編曲)
  • テニスの王子様
    • (木内 秀信/置鮎 龍太郎/津田 健次郎)「さよなら...眼鏡's」(編曲)
    • (神尾アキラ)「ACE of ACES」(作曲・編曲)
    • (鳳 長太郎(浪川大輔))「雨は囁きのカノン」(作曲・編曲)
  • PCゲーム「メイドインドリーム」主題歌:「Treasure in your Dream」(作曲・編曲)
  • PC エンディングテーマ「ETERNAL」(作曲・編曲)
  • PCゲーム「こころナビ」サウンドトラック+α 『こころナビ Complete Tracks』 #31.こころつなげて(NEWアレンジVer.)(編曲)
  • TVアニメ「らいむいろ戦奇譚」主題歌「凛花」(作曲・編曲)
  • キャラクターソング You’re My Hero (作曲・編曲)
  • メモリアルソング 歌:飯塚雅弓(奥井雅美)(作曲・編曲)

レコーディング

TVCM

  • 東京メトロ TVCM メトロピア篇(作曲・編曲)
  • ミニストップ TVCM ソフトクリーム篇(編曲)
  • 秋田ローカルTVCM 「JCユナイト」(作曲・編曲)
  • JOYSOUND TVCM「橋本マナミがお店のママに⁈篇」(編曲)(歌:KANA)

TV番組

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤和 豊」の関連用語

佐藤和 豊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤和 豊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤和豊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS