佐藤友美 (フィギュアスケート選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤友美 (フィギュアスケート選手)の意味・解説 

佐藤友美 (フィギュアスケート選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/21 03:46 UTC 版)

佐藤 友美(さとう ともみ)は、日本フィギュアスケート選手(男子シングル)。東京都出身。1972年全日本フィギュアスケート選手権2位。

経歴

1968年国民体育大会東京都代表として出場し、高校男子で優勝。同年、全日本選手権に出場し3位に入る[1]1969年の国体では高校男子で2連覇を果たす[2]。同年の全日本選手権では2年連続で3位となる。

1971年、国体の一般男子で初優勝する。1972年の全日本選手権では佐野稔に続いて2位に入る。1973年、国体の一般男子で2度目の優勝を果たす。

引退後は、日本フィギュアスケーティングインストラクター協会に所属し、現在は副理事長を務めている[3]

主な戦績

大会/年 1967-68 1968-69 1969-70 1970-71 1971-72 1972-73
全日本選手権 3 3 2
国民体育大会 1 1 1 1

脚注

  1. ^ 日本スケート連盟 フィギュア歴代記録 男子シングル
  2. ^ 国民体育大会結果
  3. ^ 日本フィギュアスケーティングインストラクター協会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤友美 (フィギュアスケート選手)」の関連用語

佐藤友美 (フィギュアスケート選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤友美 (フィギュアスケート選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤友美 (フィギュアスケート選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS