佐藤信 (政治学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤信 (政治学者)の意味・解説 

佐藤信 (政治学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 09:31 UTC 版)

佐藤 信(さとう しん、1988年 - )は日本の政治学者。

専門は現代日本政治、日本政治外交史。東京都立大学准教授。朝日新聞パブリックエディター[1]。元東京大学先端科学技術研究センター助教。

佐藤 信さとう しん
人物情報
生誕 1988年(35 - 36歳)
日本奈良県
国籍 日本
出身校 東京大学法学部
東京大学大学院法学政治学研究科
学問
研究分野 現代日本政治
日本政治外交史
研究機関 東京大学
東京都立大学
学位 博士(学術)(東京大学)
学会 日本政治学会
テンプレートを表示

略歴

1988年奈良県生まれ[2]。2011年東京大学法学部卒業[2]。2015年に東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士後期課程を中途退学の後、2018年に東京大学大学院工学系研究科先端学際専攻より論文博士号(学術)取得。

東京大学先端科学技術研究センターに所属しながら青山学院大学非常勤講師などを経て、2020年より現職[3]

エピソード

歴史学者の佐藤信(さとう まこと)と読みは異なるものの同姓同名であるため、先端研所属中は郵便物等が誤って届くことがあったという。

大学時代はジャズ研に所属していた[3]

著書

単著

鈴木茂三郎 1893-1970―統一日本社会党初代委員長の生涯(藤原書店、2011年)

60年代のリアルミネルヴァ書房、2011年)[4]

日本婚活思想史序説東洋経済新報社、2019年)

近代日本の統治と空間 私邸・別荘・庁舎東京大学出版会、2020年)

共著

建築と権力のメカニズム(岩波書店、2015年)

御厨貴井上章一との共著

天皇の近代(千倉書房、2018年)

御厨貴との共著

オーラル・ヒストリーに何ができるか(岩波書店、2019年)

御厨貴らとの共著

戦後日本の学知と想像力 : 「政治学を読み破った」先に(吉田書店、2022年)

前田亮介らとの共著

共編著

政権交代を超えて―政治改革の20年(岩波書店、2013年)

御厨貴・牧原出との共編著


脚注

  1. ^ パブリックエディター交代のお知らせ | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内”. 朝日新聞社インフォメーション. 2023年5月25日閲覧。
  2. ^ a b Shin SATO - 略歴”. sites.google.com. 2022年9月25日閲覧。
  3. ^ a b 東京都立大学 | ゼミ研究室紹介 | 河合塾Kei-Net大学検索システム”. search.keinet.ne.jp. 2023年9月15日閲覧。
  4. ^ Satō, Shin (2012). 60-nendai no riaru (Shohan, dai 2 satsu ed.). Kyōto: Mineruva Shobō. ISBN 978-4-623-06206-5 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐藤信 (政治学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤信 (政治学者)」の関連用語

佐藤信 (政治学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤信 (政治学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤信 (政治学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS