佐伯北斗・佐伯南斗(さえき ほくと・さえき なんと) 「矛」「盾」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 14:16 UTC 版)
「アホリズム」の記事における「佐伯北斗・佐伯南斗(さえき ほくと・さえき なんと) 「矛」「盾」」の解説
双子の兄弟。北斗が兄で「矛」、南斗が弟で「盾」の文字を持つ。「矛」は文字通り矛を出現させ、「盾」は発動と同時に目玉のような球体を数個出現させ、それらが動くことによって描かれる光の盾によって攻撃をガードする。
※この「佐伯北斗・佐伯南斗(さえき ほくと・さえき なんと) 「矛」「盾」」の解説は、「アホリズム」の解説の一部です。
「佐伯北斗・佐伯南斗(さえき ほくと・さえき なんと) 「矛」「盾」」を含む「アホリズム」の記事については、「アホリズム」の概要を参照ください。
- 佐伯北斗佐伯南斗 「矛」「盾」のページへのリンク