伊藤虎助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 16:32 UTC 版)
伊藤 虎助(いとう とらすけ、1864年3月8日(元治元年2月1日)[1] - 1925年(大正14年)5月7日[2])は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。
経歴
越後国蒲原郡、のちの新潟県[2]中蒲原郡新関村出身[3]。東京専門学校で学ぶ。その後、1886年、新潟県立新潟学校師範部(現・新潟大学教育学部)卒。農業を営む[2]。
1920年の第14回衆議院議員総選挙において新潟6区から立憲政友会公認で立候補して当選する[4]。衆議院議員を1期務めた。1924年の第15回衆議院議員総選挙には立候補しなかった。1925年死去。
脚注
参考文献
- 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
- 日本国政調査会編『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』国政出版室、1977年。
- 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 伊藤虎助のページへのリンク