伊勢崎市立伊勢崎高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 09:06 UTC 版)
| 伊勢崎市立伊勢崎高等学校 | |
|---|---|
| 北緯36度19分57秒 東経139度12分29秒 / 北緯36.332583度 東経139.208194度座標: 北緯36度19分57秒 東経139度12分29秒 / 北緯36.332583度 東経139.208194度 | |
| 過去の名称 | 伊勢崎市立女子高等学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |  伊勢崎市 | 
| 設立年月日 | 1954年4月1日 | 
| 閉校年月日 | 2014年3月31日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制 | 
| 設置学科 | 普通科(8クラス) | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 高校コード | 10163A | 
| 所在地 | 〒372-0013 群馬県伊勢崎市上植木本町1702番地1 | 
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
伊勢崎市立伊勢崎高等学校(いせさきしりつ いせさきこうとうがっこう)は、かつて群馬県伊勢崎市上植木本町にあった市立高等学校。
沿革
- 1954年 - 伊勢崎市立女子高等学校として伊勢崎市昭和町に設立。
- 1993年 - 伊勢崎市立伊勢崎高等学校と改称、男女共学化。校舎新築の上、現在地に移転。
- 2009年 - 敷地内に伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校が開校。
- 2012年 - 同年度以降の生徒募集を停止[1]。
- 2014年 - 廃止。
学科
- 普通科
校歌
脚注
関連項目
外部リンク
- 伊勢崎市立伊勢崎高等学校 - ウェイバックマシン(2013年5月18日アーカイブ分)
固有名詞の分類
- 伊勢崎市立伊勢崎高等学校のページへのリンク

 
                             
                    




