伊勢原市農業協同組合とは? わかりやすく解説

伊勢原市農業協同組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/25 01:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
伊勢原市農業協同組合
本所・伊勢原支所
統一金融機関コード 5139
法人番号 5021005003923
代表理事組合長 旗川英明
店舗数 9店
設立日 1966年3月
出資金 14億6712万円
(2016年2月29日現在)
職員数 202名
組合員数 8,931名
(2011年3月31日現在)
本店
所在地 〒259-1142
神奈川県伊勢原市田中250
外部リンク http://www.jakanagawa.gr.jp/kn5139/
テンプレートを表示

伊勢原市農業協同組合(いせはらしのうぎょうきょうどうくみあい)は、神奈川県伊勢原市田中に本店を置いていた農業協同組合。伊勢原市全域を管轄地域としていた。

沿革

  • 1966年3月 - 伊勢原、大山、高部屋、成瀬の4農業協同組合が合併し、伊勢原町農業協同組合を設立。
  • 1969年3月 - 比々多農業協同組合及び大田農業協同組合と合併し、市内の農業協同組合が一本化する。
  • 2019年11月 - 湘南農業協同組合に合併され解散。

店舗

  • 本所、伊勢原支所、大山支所、高部屋支所、成瀬支所、石田支店、比々多支所、大田支所、駅前支店

事業

  • 信用事業(JAバンク
  • 共済事業(JA共済
  • 経済事業…販売事業・購買事業・指導事業

関連会社

  • いせはらクミアイ産業株式会社
    • 業務内容:不動産の管理経営・賃貸借・売買・仲介の業務等
    • 設立年月日:1976年(昭和51年)12月6日
    • 資本金:3,000万円
    • 湘南農業協同組合出資比率:100%

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊勢原市農業協同組合」の関連用語

伊勢原市農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊勢原市農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊勢原市農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS